ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • パンク修理

    約一年前にパンクしたのが写真の左で釘。 今回は右の切削した切り粉のような物 いずれもパンク修理セットで直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 22:33 akanboさん
  • 左リアタイヤパンク

    釘によりパンク・・・。 どうやら数日前から刺さっていた様子。 気が付かず数日普通に走ってました(汗) 真ん中に真っ直ぐ刺さっていたのでディーラにて補修。 助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月6日 00:44 大村民さん
  • またやられた、今回は木ネジ...

    今回は写真無しでごじゃります。 (前回のネオバの写真を御参照願います、似てましたので...) ブログにも書きましたが、ったく無駄な出費で御座います。 でもSearsのメカニックは皆親切で良い“ドクター”が多いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 06:24 akiraS2000さん
  • パンク修理

    てっきり バルブかビードの 不具合と思っていたスローパンク。 1週間で2.3kgf/c㎡が1.4kgf/c㎡くらいに・・・ タイヤ外して、ようやく釘が刺さってるのを見つけました。 空気足しながらだと走っていられたもので・・・ 結構、デカイです。 釘じゃなく、スクリューでした。 手持ちのパンク修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 23:37 es_さん
  • タイヤパンク修理

    先日久しぶりに空気圧チェックをしたら、 右リアだけ1.2kgf/cm2にまで落ちていたΣ(゚д゚lll)ガーン そんなにチェックをサボっていたわけではないんだが・・・ 数日後に再度チェックし、やはり急激に圧が下がっていることを確認。 (一週間で0.3kgf/cm2ぐらい減る) いわゆるスロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 23:39 satjunさん
  • 左リアパンク修理

    お世話になっているGSで実施。 ビスを踏んでシューシューいってました(泣)。 法廷速度内なら問題は無いとのこと…、攻め込むには精神衛生上よくないので控えめに運転します。 35,540km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 02:08 えーじーさん
  • ネジ踏んだ

    右後。 なんかカツカツ音がするなーと思ってたらネジ踏んでた。 当分本気走りしないので、近々のイエローハットで修理。 1,575円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 12:50 たくみAP1さん
  • パンク修理3回目(1本で)

    左リアタイヤに今度はボルトが刺さった(泣) 一本のタイヤに3か所目のパンク修理。 信じられない。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 00:24 ATS@AP1さん
  • パンク修理

    引く抜いたら金属片が出てくる出てくる エーモンパンク補修キットで補修。 これで2回目 ついでにリアのバネも交換。(ハイパコ) 18Kg →14Kgへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月22日 01:43 ATS@AP1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)