ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • BBS LM  Reversemount化♪

    まずこのザネソなLMにムチを入れてやりますwww まずバラしていきます! 外したら、リムとディスクが当たっている所が、汚いのでここを磨いていきます。 またインナーと同じシルバーで塗装されていましたので、そのシルバーの塗装も落としていきます。 ここがとても大変でしたwww 磨いたらこんなカン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 13
    2012年6月19日 21:22 組長@塚本さん
  • TPMSの取付

    大型トラック乗りが使っているTPMSです。 バルブキャップの代わりにセンサーを取り付けます。 ただそれだけ。 車内側は両面テープで貼りつけました。 これで空気圧と温度がリアルタイムに分かります(^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 12:10 ELANさん
  • セラミックスエア

    きらじぃさんのショップで充填してもらいました。ショップ仲間は既に充填済みで自分は出遅れました。 まあ、この手の物はオカルト的なモノで効果を期待してなかったんですが‥‥‥ 絶賛する仲間たちが言う通り、違いがわかるんです(驚) 路面の継ぎ目のショックが柔らかくなったり、タイヤノイズが小さくなったり。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月22日 00:55 kung-fuさん
  • ホイール鉄粉除去

    先日S2000のタイヤ交換を行いましたが、夏タイヤがそのままでした。 ホイールが汚いので洗います。 ブレーキダストで半端なく汚いです(^^;) こんなに汚れるまでほっといてはいけませんね…。 水をかけながらスポンジで洗ったのですが…、ダストが固着してしまってえらいことになってます。 そこで鉄粉除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月27日 18:29 にー丸さん
  • ナットをレーシング貫通ナットに変更

    RPF1を購入した時に間にあわせで用意したホイールナット。 メッキ調の袋ナットですが、どーもデザインが気に入らないと思い続けてはや3年。 やっとナット交換する気になりました。 レイズ製クロモリナット。 ナットは信頼のブランド選ばないと痛い目見るので、信頼のレイズ製。 ヨコハマのナットもあったけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月17日 12:20 係長レーシングさん
  • 自作センターキャップ装着(^^)

    今までセンターキャップ無しで過ごして来ましたが、寂しいので取り付ける事にしました(^^) SSR純正のセンターキャップにしようと思いまして調べますと、ホイール自体が型落ちで、どれが装着出来るか判らなかったので自作する事にしましたf^_^;) で、偶々持っていた粘着のり付きパネルを直径75mmに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 20:23 かなチンさん
  • ホイール センターキャップエンブレム装着(^^)

    やっと到着しましたので、早速貼り付けます(^^) 貼り付け面をパーツクリーナーで脱脂しまして、目視にて位置決めをして貼り付けました(^^) 大体真ん中に貼れたと思います(^^) 判っては居ましたが、やはり少し小さめでしたね〜f^_^; 先日装着しました自作のセンターキャップのシートを、シルバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月28日 15:08 かなチンさん
  • スポークシール作製&貼付け

    リムストライプを変更した真の理由は、ホイールスポークにシールを貼るに当たって使用する、スターメタルのシートとリムストライプの色差をなくす為なのです(^^) スポークのラインに沿って型取りし、それをシートへ転写します、流石に20本分の転写は疲れます。 その後それを切り出します、あまりにも辛いので(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月22日 21:05 穴掘り士さん
  • タイヤ エアー圧調整(^^)

    以前、エアー抜けをしてしまった左後輪のエアー圧を高めに充填しました(^^) 交換まで無事に使用できます様に(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 21:24 かなチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)