ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • アライメント調整

    2021/12/5 サスを換えてから調整してなかったんで、アライメント調整に行って来ました。 30年近く通ってた車屋の、代々俺の車を触ってくれてたメカの方が、諸事情により退職されたので、新しく触ってくれる店を探すって意味も兼ねて、新店舗の開発です。 ネットで、口コミやら評価や評判を数店調べて、電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 19:36 さるきち@京都さん
  • 車両取得時整備

    備忘録です ■車両取得時メンテナンス  ●オイル交換   WAKO’S プロステージ 10W40  ●エアクリーナー交換   純正(17220-PCX-003)  ●補器ベルト交換   純正(38920-PCX-024)  ●ワイパーラバー左右交換 ※オプション1  ●ガラスへ幌交換 ※オプショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 15:49 pall_mallさん
  • 走行後点検

    オイルキャッチタンク 内のオイルチェック!タップリ300ml位は溜まってました。 オイルレベルはゲージの3分の1位に! 今回も1.5Lを補給。キャッチタンクを除いても、1L程のオイルは何処に消えたのでしょう。近所ウロウロ程度ては全く減りませんが、鈴鹿を走ると激減りとなります。トホホ OHまで、もう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:42 F119さん
  • ホース抜け

    エンジンチェックランプ点灯〜( ;∀;) 診断機で診てもらったら失火のエラーが出てたそうです。 プラグかもって事で交換。 そろそろ交換時期(とっくに過ぎてた)だった〜。 直んなーい( ;∀;)ドコドコ言ってる〜。 イグニッションコイル?インジェクター?どこだろうね〜って話してたら 赤丸のホース( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月16日 23:11 にゃーすけ☆さん
  • 愛車チェック

    15ヶ月ぶりに愛車チェックのためにストラダーレさんにお邪魔しました。 突然にもかかわらず時間を調整していただいて診ていただきました。 足回りと下回りのブッシュ類のヘタリを診ていただきました。タイヤを揺すったり、各部を目視チェック 特に気になる部分はないということでホッとしました。 タイヤは要交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月25日 00:21 046masaさん
  • 車検前 ヘッドライトフィルム剥がし💦

    今週末車検の為、ヘッドライトフイルムを剥がします。 先日、ディーラーで車検打ち合わせの際 剥がしてきて下さいとの事!!当たり前ですが💦 一応ドライヤーで温めながら剥がしたのですが フイルムの粘着力が強く、ウレタン塗装も一緒に💦 ま〜仕上がりに不満もあったので心置き無く再塗装です😆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月19日 18:00 T氏2000さん
  • ラジエター虫落としと車検準備

    先ずは洗車。 段減りしてたフロントタイヤがサーキット走行でそこそこフラットに削れてました。 車高調整はスプリングシート5回転。 カナード外し。 カナードはバンパーに差し込んで裏側でピースを介して付けてるので、毎回車検の度にバンパー外してます。 フェンダーとバンパーを繋げるM6のねじ山が入りずらくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 21:32 三印さん
  • S2000 新規登録手続き

    今回は陸送会社さんに依頼せず自走での引き取りを行いました。 なので車両移動には仮ナンバーを事前に地元の市役所に申請します。(基本的に使用する日の3日前以内)市町村によって異なると思います。 この時に自賠責保険が必要になります。しかし遠距離走行する為、任意保険にも加入しておきます。(私は損保ジャパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月30日 13:14 ' F 'さん
  • ダストブーツの交換(リア)

    リアアッパーはプーラーが使えた。 ってか、アッパーはギアプーラーは入らないからね。 リアロアアームはボールジョイントの太さがフロントのロアーと違って、手持ちのタイロッドエンドプーラーが差し込めたが、キャリパーに干渉してしまったので、キャリパー取り外し後にタイロッドエンドプーラーで外した。 ダスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 06:07 はぐ@ap1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)