ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ドアパンチデントリペア

    いつ誰にやられたのかもわからないドアパンチ本当にムカつきます。助手席側なので気づきませんでした。 いつもお世話になっているデントリペアのプロショップで直してもらいました。 フロントホイールを外し、ホイールハウス内の内張を外して凹み部分にアクセスしました。 作業時間は1時間半ほどできれいに直してもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 13:22 坊主頭さん
  • S2000 AP1 デントリペア

    本日は宇都宮のトラストデントさんにてデントリペアを施工しました。 納車時から、十数箇所の小〜中の凹みが色んなところにあり… 今回は一台丸々デントリペアのコースを選択しました。 こちらが1番目立ってた凹みですが… 素人目には全くわからない仕上がりに…。 左側もリアフェンダーに凹みがあり、工具が入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月6日 19:24 Y u s u k eさん
  • サイドシル補修 グラスファイバーパテ使用

    14ヶ月前に補修したサイドシル。 少し前からヒビ割れてきました、、、、 サビ対策をきっちりしなかったからかな? 今回はサビ対策に力を入れることに。 サビチェンジャーとワイヤーブラシ、 補修はホルツのグラスファイバーパテを使用予定。 深かった場合の穴埋めの為に、ねんどパテも用意 ヒビ割れて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年5月5日 17:53 きやん20081021さん
  • 右Fフェンダー修理

    岡山国際サーキットでスピンした時に痛めたフロントフェンダーをやっと修理できました。 ピッカピカ。 他の部位も塗りたてなので色合わせはバッチリ。 仲良しのスタッフさんがいるGSでガソリンも満タンに。 2週間ぶりに動かしてもMegaLifeバッテリーは問題なく始動できました。 良い感じ。 作業時走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月30日 17:13 係長レーシングさん
  • ソフトトップ破れ補修

    幌の上に積もった雪が溶けて気が付いたら知らぬ間に破けてた。 経年劣化なのか何かが飛んできて当たったのか・・・ 新しい幌に張り替える金銭的余裕もないので補修することにします。 ボンドは前々回の幌補修で色々試してみて良かったホルツの隙間シール剤を改めて使ってみます。 ウェザーストリップなどを補修するも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月26日 10:50 takashi-sさん
  • 幌の平ゴム(パンツゴム)交換

    今回の幌の平ゴム交換は、参考ページに記載している、旧爆音初心者氏の整備手帳を参考にしました。(勝手に紹介させていただきます、お許しください) さて、実際のやり方としては、旧爆音初心者氏の整備手帳を見ていただければ全く問題ないのですが、実際に作業してみて、少しだけ細くというか、ここ気をつけたら楽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月29日 23:20 ほむりんさん
  • 幌に3mmくらいの穴が空いたので補修&裏から当て布補強

    近所の放し飼いしてる家の飼い猫が、私の豚2000の屋根の上で日向ぼっこするんです。 砂利をガラスや、トランクに撒き散らされるし… 足跡も… 更には、私が外に出た時に逃げようとして走り出す際に爪を立てたのか、これまた一番幌に負荷がかかっていそうな場所に爪を立ておって… 抉れるような傷になってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月26日 18:28 ほむりんさん
  • 幌の補修

    新年早々に裂けた幌。冬の幌操作は気を付けましょう。 貼る場所をキレイにして、内側からパッチ。 外側のパッチも大き目に貼りました。色が合っていないのは良しとします。骨とのスレ対策で貼っていた物を含めて都合3枚重ねの場所が有りますが、無事に開閉出来るかな! 接着剤はクリアソフトを使用。 パッチは 86 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月4日 10:07 ういち3さん
  • 幌から初日の出

    冷えた中、幌を開けたらバッサリいきました。内側はスレ対策でパッチを当てていましたが、その縁からキレイに裂けました。新年初仕事は幌の補修になります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月1日 16:24 ういち3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)