ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプ LEDサイドマーカー点灯加工

    以前スモークテールの時はサイドマーカーが光ってましたが、前期テールに戻してたのでずっとまた光らしたいなぁーと思ってました。 で重い腰を上げて?本日作業しました。 といっても輸出仕様とかではないので配線が来てるわけでもなく、テールランプの配線から分岐させました。 穴はテールランプを見ればわかりますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月5日 00:11 誠@S2000さん
  • ウィンカー用 LEDバルブ Ver.4 作成

    材料です。 ・NSDL570GS-K1 電球色 12個 ・新T10 3LED基板 4枚 ・T-20ウエッジベース専用基板 1枚 ・T-20ウェッジベース ショートタイプ 1個 ・1W酸化金属被膜抵抗 33Ω 2個 ・一般整流用ダイオード 1N4007 1個 1個分の材料なので2個作る場合はそれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月7日 21:35 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • AP1-100~120用 ウィンカーLEDバルブみたいなもの作成(S25バルブ)

    5mmLED 12個専用基板に12個のLEDをハンダ付けします。 この基板は3個直列の4並列回路となります。 でも使用するLEDのVfが2.1Vと低いので5個直列、4並列回路とするためあと8個追加します。 いつものようにユニバーサル基板を直径25mmに切り出します。 今回もホログラムシールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 22:54 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • S2000 (AP1-100~120)用テール&ストップランプ用LEDバルブみたいなもの作成

    材料をかき集め、 こんな感じでハンダ付けして、 組み立てて完成です(ぉ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 17:57 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • ハイマウントストップランプ 点滅⇒点灯装置の作成動画あり

    材料です。 ・ケース (タカチ SW-75B) ・090サイズの端子 オス/メス 各2個 ・カプラー オス/メス ・ユニバーサル基板 ケースに入るサイズにカット ・6P ON-ONスイッチ ・ヒューズホルダー ・即断ヒューズ 3A カプラーのメスは簡単に手に入りますがオスはなかなか・・・ 自分は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月27日 22:15 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • LEDバックフォグ作成

    本体材料 材料費は多分1,000円しないw はい、基盤完成ですwww ただ点灯させるだけなので、回路はかなり簡単ですw 余り物のカーボンシートを適当に貼りつけて見ました。 リアバンパーに穴を開けて装着! 点灯試験! 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 20:45 ◎◎MOTO◎◎さん
  • LEDバックフォグ加工

    テールランプの配線が切れていたのと テールランプの中が汚れていたので、掃除しました。 中の汚れは、ウィンカーの基板を外して、キッチンペーパーと程良い長さのレンチを穴へ突っ込んでシコシコ♪ 配線は、普通に元通り直すだけじゃ面白くないので、レンズを外し、 暗記用下敷きをカットして、 レンズの中に入れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 15:20 ゆうき。さん
  • フルLEDテールランプ [車体側加工&取り付け]

    丸々6ヶ月がかりでしたねw どこまで引っ張るねん!とのお声も頂きつつ、マイペースで作ってました。 今回でLEDテールランプ作成の整備手帳も最終回となります。 ゴム板3mm厚をホームセンターで購入。プラ板をカット。 ゴム板の片面が粘着面になっているのを用いて、プラ板に貼りつけます。 そして、車体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月20日 23:19 ゆうき。さん
  • フルLEDテールランプ [取り付け下準備]

    daisuke2000さんみたいにアルミテープを貼るか、今後LED基板を交換しない覚悟で、バスコークを流し込むか… サッシの隙間に貼るスポンジテープに決めました。 ウインカー部 バックランプ部 取り付けたらキツキツに。 取れないくらいの方がイイでしょw あとはボディに取り付けるだけ♪ お楽しみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月22日 23:53 ゆうき。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)