ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フロント用フォグランプスイッチ作成

    はるばるブリテンから海を越えてやってきたバックフォグスイッチです。 なお到着して5秒でドナーとしてバラされ、その役目を終えました。 こちらはクルーズコントロールのスイッチです。 こちらも無事にドナーとして殉職しました。 と、いうわけでいつかs2000にフロントのフォグランプをつけるためのスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 20:03 ほむりんさん
  • ヘッドライトスモームフィルム貼り付け

    ヤフオクにあったスモークフィルムを買って見ました😄 まずは適当にカットしてから、ゴムベラでシワを伸ばしながら貼り付けます。伸びない所はドライヤーを当ててから伸ばしなら貼りました。 比較的綺麗に貼れましたヾ(*´▽`*)ノ ただデメリットとしてヘッドライトが少し暗くなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:50 たか@福岡さん
  • 後期テール US化とレンズニコイチ修理 2

    後は配線なんですがもともとUS使用のLEDユニットに接続されている場所につけます。 画像の赤丸部分にプラス、白丸部分にマイナスを接続するとテールを点灯した時に電源が流れるようになります。 接続状態がこんな感じに(●´ω`●) 後はテールを元に戻します☆ するとLEDユニットと新しく設置した基盤のク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月21日 19:54 wac wさん
  • 後期テール US化とレンズニコイチ修理 1

    後期テールって中古でも高いので、なかなか手が出ない。だから中古でジャンク品を買って修理して使ってみようと思いまして、オークションなどで探してみると、ジャンクでもなかなか出ない(ㆀ˘・з・˘) そして今回やっと3つのジャンク品を手に入れたのでそれを修理してみる事に☆ 1つ目は右テールでレンズが割れて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月21日 19:54 wac wさん
  • ヘッドライト加工動画あり

    中古車として購入時から3連イカリングがついていましたが、1発が球切れを起こし、左右非対称となったため、しばらく全て光らないようにしてましたが、やっと補修を実施 調べてみると、3連のイカリングは車検に適合していないとのことで、全て外しました。 ついでに、ポジションランプとウィンカーを入れ替えして、ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 15:35 りゅ~くさん
  • ワンオフ テールライト作成動画あり

    Full LEDでテールを作成 ポジションはアクリル板の裏に仕込んで、アクリル全体で光らせるつもりが、LEDとアクリル板との距離が近すぎたのか?あまり光が散ってくれず思い通りとはいきませんでした。。。 ともあれ、流行りのウィンカーのシーケンシャル化も取り入れてみました。 色々と勉強になりました(´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 15:20 りゅ~くさん
  • USポジションランプのリフレクター移植

    取り敢えず、今付いてるヘッドライトを摘出! マスキング貼ってるのは外す時にフェンダーに擦っちゃうので傷防止のためです。 うぅ。。。せっかく綺麗にしたライトに手をつけるの正直悩む。。。 高温になるのでバルブやらバーナーやらバラストやらを外してヘッドライト単体にしてからいざダンボールへwww とは言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月26日 23:41 けたぽさん
  • S2000 AP1 テール4灯化(ウインカーポジション)動画あり

    S2000の後期テールは丸3連ですが、スモール時に光るのは外側のみで、夜見ると丸二つです。 なんとなく、4灯にしたかったのでライトユニット加工以外で試してみました。 写真は施工後。 これが純正状態のテールです。 左右の一番端が光ります。 踏むと左右の丸の中が光ります。 右テールの簡易図です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月14日 21:32 zazametaさん
  • オレンジフィルムでUS化

    本当は本物のUSヘッドライトが欲しいのですがとても高くて手が出ないので、オレンジフィルムでUS化してみました( ^ω^ ) まずはヘッドライトを摘出します。 大きな箱にヘッドライトを入れてドライヤーで温めます。 アツアツになったら分解していきます♪♪ 分解してウィンカー部分だけを取り外し。 クリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月5日 16:15 wac wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)