ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプ改良(ハーネス設計1)

    汎用品のリレーハーネスを使う手もあるが、こだわって専用ハーネスを作る事にした。 ヒューズ及びリレーは他車種純正リレーボックスを流用できないか検討中。“いかにも後付ですよ”とはしたくない。あくまでも“純正のように”仕上げる。 “SPOON S-Taiフロントバンパー”にはブレーキ冷却用としてφ75 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月22日 05:56 西山72さん
  • S2000 (AP1-100~120)用テール&ストップランプ用LEDバルブみたいなもの作成

    材料をかき集め、 こんな感じでハンダ付けして、 組み立てて完成です(ぉ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 17:57 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • テールランプ、後期用ユーロテール化編4(防水加工)

    ユーロテールの後方部分です 純正テールと違い あっちも こっちも 隙間だらけ (ノ△T) すごく水に弱そう… 一応、専用ガスケットが付属してますが ガスケットが劣化したら 一発でテールランプ内に浸水しそうです… ガスケットだけでは 不安なので アルミテープで 防水加工をしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年11月5日 05:06 daisukes2000さん
  • テールランプ、後期用ユーロテール化編3(配線加工)

    はい、配線加工です 配線加工は 純正前期型テール ↓ 純正後期型テール へ交換するときと 同じす まず ウインカーを 前期型(丸型) ↓ 後期型(平型) に交換します …って あれ? (^_^;) しまった カプラー合わないよ…(汗) 後期ウインカーソケット用のカプラーも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月2日 02:01 daisukes2000さん
  • 前期テール 円灯化 その① 動作説明

    ※注意※ 長い上に読みにくいです。(;^ω^) 以前、みんカラ内にて バック部の配線をカット、アンバー球を入れて、 分岐したウインカー信号を接続。 ウインカーを円点灯させている方を見かけました。 (探し方が悪いのか、見当たらない。(´・ω・`)) 「おお!、この方法だと低コストで円灯化できる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月23日 21:13 地獄のリョーさん
  • フォグランプ改良(補助灯配置の考察2)

    【MR110の代わりにドライビング配光のランプを取り付ける】には H.16/8登録であるから保安基準によると…、 《走行用前照灯》 ※以下保安基準より ・すべてを同時に照射したときは、夜間にその前方100メートルの距離にある交通上の障害物を確認できる性能を有し、最高光度の合計22万5千cd以下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 23:37 西山72さん
  • フルLEDテールランプ [レンズ作成編]

    4か月前に画像編集で比較しましたが、 今度はリアルな方で比較してみたくなりましたw これはインナー塗装前。 反射板の赤色がポツンと浮いてるのが気になる。 黒、シルバー、赤の3色使ってるのが気に入らない。 インナーメタリックレッド塗装 レンズ:無し インナーを赤くすることで、反射板の赤が浮いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月22日 23:09 ゆうき。さん
  • フォグランプ改良(ハーネス作成3 他)

    ①ILM電源ハーネス  (車内ILM電源とリレーボックスを接続するハーネス)  ・裸端子R5.5-6mm  ・AVS(f)-1.25黒線  ・銅線用裸圧着スリーブB2  ・熱収縮チューブ  ・AVS(f)0.5電線  ・住友090型HW防水6極Mコネクタキット  ・ハーネスチューブφ6  ・自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 04:28 西山72さん
  • リアサイドマーカー

    リアサイドマーカーしてみました! 中に入れるLEDは、エーモンのこの形のやつのLEDを使用しました いきなりですが完成図です(笑) 作業行程は、あまりにも粗悪、粗雑なため割愛します(笑) とてもお見せできないです(笑) 簡単に言うと、 穴をむしり開けて 中の蓋こじりながら LEDねじ込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 19:45 あきお、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)