ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 純正補強の代わり

    オッス!おら、初期型! 後から出たやつは補強が追加されてるみたいだから、作ってみた。 ちゃんと効いてくれるかな… 間違ってもハンガー掛けたりしないでね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月25日 12:13 エロ2000さん
  • ジャンク!だけど、、、最高~♪幌交換

    ヤフオクにてジャンクの骨組み付きをゲット~♪ 1枚以下で買えました。(笑) とにかく外す~♪ 完成~って詳しくはブログにて、、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 19:45 マサヒロミユさん
  • タワーバー 塗装

    オークションで落札した、クスコのタワーバーを塗装しました。 エンジンルームを赤と黒で統一したかったので、塗装に踏み切りました。 自分で、塗装したので、ムラとかすごくでてます。 遠目で見れば気にならないですけど^^; 塗装が、のってない箇所もあるので、後日タッチペン で塗りたいと思ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 14:23 malon1111さん
  • ストライカー

    こちら、ハードトップ用のストライカー。 ほんとは、キャッチの部分も新調したかったのですが、なんせ高い… まぁ、これだけでも効果あるでしょう〜。で、交換^^ 幌用→アルミ製 ハードトップ用→鉄製 耐久性が違いそうですね! 磨耗した、アルミ製。。。 これは、減ってるね(笑) 走った結果、異音は減り文 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月16日 17:04 みっつーΣ(・□・;)さん
  • 2014.7.19_牽引フックの台座交換

    カラン・・・コロン・・・ と、事あるごとに音がしてました。 車の後方から。 明らかに金属音のそれは、手で車体を揺すったくらいで鳴る事もあれば、 ガタガタな路面でも鳴らない事もあり・・・。 原因不明だったそれは、デフオイルを交換する際に発見された。 ということで、これまでの画像の通り、リアの牽引フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 23:43 マロ2000さん
  • 無限エンジンマウント&ミッションマウント交換

    在庫が有った無限をチョイス! DIYの場合、リフトがないので、下潜り作業が基本となります。 先ず車載の時点で○印のナットが緩めれなければ、DIYは諦めましょう。このナットが鬼門となります。 馬で車体を上げて、マウント下の17ナット×4(左右)を外します。ジャッキでエンジンとミッションを軽く浮かせる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 17:23 道楽パパさん
  • 【取付】エンジンマウント:脱落防止プレート

    数年前エンジンマウント交換当時、この板の役割をショップスタッフが知りませんでした。もちろん外すことにより生じるリスクの説明もありません。それどころか、誹謗中傷してました。 そんな矢先、そのショップと友人(複数名)が(ry 以来その店は私的ブラックリストに... ということで今回取り付けに至りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 22:47 たまカラ+さん
  • ぎしぎし音対策

    通勤時、ストライカー辺りがやたらぎしぎし音が(ノД`)。 前から気になってて小手先で対策はしてましたが、限界のようで…。 先日、オクでぽちったので早速交換。もちろん、ねじロックしました。 結果は後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 13:38 りょう@BD5さん
  • フロントアッパーアーム取り付け部チェック

    S2000の弱点である、フロントアッパーアーム取り付け部をチェックしました。 今の所、問題なしですが、もしもの時を考え、ガセットプレート取り付けを考えています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 15:47 competizioneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)