ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 自作エアコンダイヤルノブ作成・取り付け

    別にベタつきや不具合はありませんが、少し白く変色 しているので交換します。 今回、純正品に交換するのではなく オーディオ用ボリュームノブで自作します。 直径25mm 高さ15.5mm 内径6mm 純正ノブの芯を使いたいので加工です。 グラインダーで余分な部分をカットし ヤスリで整え、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2021年11月26日 17:37 T氏2000さん
  • 自作エアコンフィルター✨

    付いてないとは思ってましたが、カウルトップをめくると案の定!フィルターは付いてなく、フレームだけが鎮座。 S2乗り以外の方は知らないと思いますが、S2000はフィルターがオプションです💢 今まで不都合はなく、買うと勿体無いので自作します。 フレームを綺麗に洗い、15mm幅のプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年10月17日 17:22 T氏2000さん
  • エアコン・リフレッシュ♪

    スナップオンのエアコンガスサビスステーションと言う機械です 詳しくはコチラ→https://www.snapon.co.jp/products/info.html?pID=106&gID=134&qID=8326 低圧と高圧にシステムの配管を繋ぎます 後は全自動で20分くらいで機械が勝手にやってく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年8月22日 22:23 きらじぃさん
  • ブロアファン清掃

    別にエアコン臭いと感じたことないけど、1度も清掃したことないのでやってみることにしました(^-^) 1.助手席の左下の内装(発煙筒ついてるパネル)はがして、CPU留めてある2本のネジはずします。 2.ブロアのネジ3本はずして、コネクターぬくとブロア本体がとれます。 3.本当はブロア本体とファン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月16日 16:15 にゃんれおさん
  • エアコン ノブダイアル

    ドライバーを割り込ませる 外れた状態 差し込めば終わり。 3秒で終了 約20年間、お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月15日 20:11 Sッコロさん
  • エアコン ブロアファン清掃

    助手席足元にあるブロアファンを +ドライバで外し、カプラを抜きます (CPUを台座から降ろしておく必要アリ) ファン部分もバラしたいのですが ピン壊すとイヤなのでモーターユニット付いたままで作業デス 換気扇用の泡クリーナ使いました 家庭用エアコン洗浄スプレーでも良いかと 前オーナーさんはエア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月14日 20:18 チャンス到来さん
  • エアコンのダイヤル交換

    経年劣化と暑さでベトベトするダイヤルSWを交換しました。 上が古い方、下が新しい方です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年7月13日 18:48 青@エスさん
  • ブロワモーター ファン清掃

    ブロワモーター ファン清掃 どんなに暑かろうがエアコンなんて使わなかったのですが、ここ数年はエンジンスタート→即座にエアコンON 私も年を取ったということでしょうか(笑) エアコンを使う機会が多くなり、臭いが気になりエアコンフィルター交換&ブロワファン清掃をします。 フィルター交換は写真を ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年7月21日 00:12 Bear Valleyさん
  • エアコンノブ交換

    外したノブ。 知らない間に結構ひび割れしてました😅 新品ノブ。 さすが新品はさわりごこちもしっとり。 優しい感じ。 品番はこちら。 取り付け方は、引っこ抜いてはめるだけ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年5月27日 08:24 にゃんれおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)