過給器系 - 整備手帳 - S2000
注目のワード
-
スーパーチャージャーキット装着+α
ODO 140540km とうとうスーパーチャージャー化してしまいました。 ・HKS GT2スーパーチャージャーKIT ・HKS 車種別燃料系強化KIT ・HKS フラッシュエディター(パワーライター) ・HKS プラグ SUPER FIRE RACING M45i ・HKS エンジンオイル S ...
難易度
2025年6月1日 11:45 yちゃんマンさん -
プーリーでブースト比較
スーパーチャージャーのプーリーをまた変えてみた。 110mmから100mmにサイズダウン。 マフラーの中身を詰め込んだら、低速トルクがかなり増えた。 低回転からトルクが増えているので、更に低回転からブーストがかかるようにしてみた。 速い!ホイールスピンするほど低回転から蹴られる加速をする。 ...
難易度
2023年10月23日 23:46 デカトーさん -
エアーポンプキャンセラーkit取り付け、その②
残りはんぶん~ 助手席側のインナーフェンダー横についてる、エアーポンプとリレーなどを外します。 リレー側10mm×2個ボルト ポンプ側12mm×2個ボルト アース取付け部10mm×1個ボルト外します。 外したら、ホースを抜きます。 コネクターも全部外します。 大きいコネクターが固かったw ...
難易度
2020年6月14日 17:55 マサヒロミユさん -
エアーポンプキャンセラーkit取り付け、その①
先日のオーディオ関係の配線整理から、始まってます(笑) 注文して直ぐ届きました。 自分の中では『軽量化』と言うより『配線整理』の延長上です。 説明書だけですと分かりずらいので今後、作業される方の参考の手助けになってくれたら幸いです。 その前に~右のゴム(18φ)を買いに行きます。 本 ...
難易度
2020年6月14日 16:39 マサヒロミユさん -
リリーフバルブ(ブローオフバルブ)交換
最近、アクセル踏んでブースト掛けると0.5辺りでシャーっと音がしてブーストが掛からなくなっていました。 知り合いや友達に相談してみるとブローオフバルブが怪しいんじゃないかとの回答を得てブローオフバルブを変えてみることにしました。 今回用意したのはトラストのブローオフバルブ ブローオフバルブFV ...
難易度
2020年4月11日 12:07 ◎◎MOTO◎◎さん -
スーパーチャージャーオイル交換
スーチャーのノイズが大きくなってきたこともあり、オイルを交換してみることにしました。 画像は試しに手元に残ってた200mlを交換したときの写真です! こちらが新しいオイルの色です。 こちらが抜き取ったオイルの色です。 試しに200ml抜き取ったらかなり汚れてることが分かり、後日新品のオイルを購入 ...
難易度
2017年11月18日 19:27 ◎◎MOTO◎◎さん -
インタークーラーAGE加工
冷たい風をラジエーターに出来るだけ当てるため、インタークーラーの取り付け位置を上に上げる加工を依頼しました。 インタークーラーのサイドタンクを加工し、斜めにパイプが来るようにしまして、、、 パイピングもひねり&延長させて、インタークーラーの取り付け位置を上に上げました。 この作業の際に、スーチ ...
難易度
2017年8月30日 19:23 ◎◎MOTO◎◎さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
三菱 シャリオグランディス (愛媛県)
124.5万円(税込)
-
三菱 デリカD:2 本州仕 両側電動スライド ヒートシーター(北海道)
180.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
