ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーアースケーブル交換

    新車から15年交換してないと思われるバッテリーのアースケーブルです。 切れたりはしていなくても結構劣化の影響がある為、交換をする事にしました。 バッテリーに固定する側のボルトナットはケーブルに付属しているので買わなくていいです。←買った人 ボディアース側のボルトは新品を購入して気持ちよくなりました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月10日 23:42 黒猫@S2Kさん
  • アースケーブル交換

    バッテリーケーブル交換 良いケーブルと端子買って自作しようかと思いましたが純正品にしました。 バッテリーケーブル 品番:32600-S2A-000 (税込)¥1,705 ボルト 品番:90149-SE0-003 (税込)¥176 外して取り替えるだけ。 工具でバチッとならないように注意 ECU ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:20 TKSKさん
  • バッテリーアース線交換

    アース線がかなり疲れた感じだったので、新しいアース線に交換します。 交換後。 アース線交換は、地味ですが車が元気になります。 オーディオは、雑味がなくなりました。 エンジンもさらに元気になりました。 バッテリーステーも塗装浮いています。 新しいステーは注文済みです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月27日 09:15 suusan-type-Rさん
  • ちょっとだけアーシング

    以前アースケーブルを新品に交換したのですが 気になっていたのがその太さ バッテリーの+側から出ている線の太さ、数に対して-側、細くないですか? 実際のところ+側の配線がフルで使われているかというとそんなこともないのですが 電気は水や空気と違ってベンチュリ効果とかないので 出口が狭いとその分流れる総 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月28日 22:13 怜(とっきー)さん
  • バッテリープレート交換

    樹脂コートが剥がれてきているので、交換します 新しいプレートは、モノタロウで買いました。 便利。 純正部品、送料払うからネットで買えるようにして欲しい。 というわけで交換してスッキリ。 ウェスを準備するの忘れてたので、次、バッテリーの上面を拭こうと思いました。 交換自体は簡単ですが、ナットを落と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 14:18 dddsssさん
  • バッテリーベース交換

    このまま付けるとまた錆びるので 色何でもいいから適当に塗ってと某所に依頼 で、できたのがコレ なぜにこうなった?w まぁ何かやってくれるとは思ってたw まぁそこそこの錆び具合 ちなみにこの赤、全塗の際に悩みに悩んだ色でもあるw バッテリー載せたらほぼ見えないからこんな色にしても問題ないwww い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月25日 15:26 Ho.LEEさん
  • バッテリーターミナル交換

    アーシング施工前に、バッテリーターミナルも替えたくなりました。 まず純正のメインアースを取り外します。 かなり汚い… 根元からカットして、被膜を10ミリほど剥きます。 エーモンのバッテリーターミナルです。 プラスドライバーで挟み込むだけ、簡単です。 かなり見た目が改善しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月12日 23:21 トゥールンさん
  • S2,弱ったバッテリー 62,871キロ

     わたしんちのホンダS2000は、バッテリーの充電容量が減り、二度エンジンがかからなくなったことがあります。  冬場は気温も低いし、出番も減るので、特に注意が必要。  S2に宿る神様は、乗る人(のコンディション)を選ぶので、自分がS2に選ばれるようなドライバーにならないといけません。いつもその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月12日 08:03 chanekochanさん
  • 【リフレッシュ 】 バッテリーケーブル交換

    16年経過しているためお手軽に交換できるバッテリーアース線を交換することにしました。 16年の歳月を感じさせる汚れ具合… 【パーツ番号】32600-S2A-000 【定価】¥1,496 モノタロウで10%引きのタイミングにて購入。 純正部品が簡単に、時には割引きで手に入るなんて良い時代です^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月3日 10:35 S2K130さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)