ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリープレート交換

    樹脂コートが剥がれてきているので、交換します 新しいプレートは、モノタロウで買いました。 便利。 純正部品、送料払うからネットで買えるようにして欲しい。 というわけで交換してスッキリ。 ウェスを準備するの忘れてたので、次、バッテリーの上面を拭こうと思いました。 交換自体は簡単ですが、ナットを落と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 14:18 dddsssさん
  • バッテリーカットターミナル

    普段乗らないのでバッテリー上がり防止で取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 19:48 りょう( ´ ▽ ` )ノさん
  • マイナス端子交換

    前職場で海外出張が多く、その度にマイナス端子を外していたら、そのうち締め代無くなってしまい、すっぽ抜けるように。部品も安いので交換 1500円弱 新旧比較 端子形状が全然違う(・・?) いつの間にか仕様変更? ボルトで頑張って締めても、締め代限界で全く固定出来ず サクッと交換して完了 バッチリ固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月1日 17:50 hama2000さん
  • 【リフレッシュ 】 バッテリーケーブル交換

    16年経過しているためお手軽に交換できるバッテリーアース線を交換することにしました。 16年の歳月を感じさせる汚れ具合… 【パーツ番号】32600-S2A-000 【定価】¥1,496 モノタロウで10%引きのタイミングにて購入。 純正部品が簡単に、時には割引きで手に入るなんて良い時代です^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月3日 10:35 S2K130さん
  • 冬眠。(2019年)

    今年も冬眠の時期です。 保管前に洗車しました。 雪も積もったりしたけどギリギリ保管できました。 今シーズンも3,300kmくらいしか走ってないみたいです。 実施場所:某ガレージ 料金:- 走行距離:133,706km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 22:04 トウィンクルさん
  • バッテリステー 交換&比較(*´Д`)

    はじめは綺麗なステーでしたが 穴あきボンネットにしてから水がダダ漏れ。 錆が侵食していき塗装が浮きまくり 割れまくり...\(^o^)/ そろそろ交換しないとなぁ なんて思っていたら良い所に アルミバッテリーステーなるものが... 取り外しは言うまでもありませんが 2本のナットを緩めて フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 11:47 まさ(´・ω・`)さん
  • バッテリーステー交換

    色々リフレッシュついでにバッテリーステーが錆びてボロボロだったので交換しました。 特にこだわりないので同じものを注文 表 裏 だいぶ錆びてます。 錆びて破損、バッテリー外れとかさすがにないと思いますが見た目新しいといいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 16:56 jyotaroさん
  • 平成最後のバッテリーステー塗装

    純正のステーは表面の塗装が剥がれて錆だらけでした。 後輩が塗装してくれるそうなので外注しました(笑) 工程はおそらく・・・ サンドペーパー ↓ プラサフ ↓ 本塗装(WRブルー) ↓ クリア塗装 自分的には塗装そのものが難易度高いです。 風の吹いていない日にやりましょう。 自分は春の嵐の中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 15:34 ほかちゃん@S2000さん
  • 冬眠。(2018年)

    来週には雪マークがちらほら出てきたのでついに冬眠の季節です。 今シーズンは3,263kmしか走ってないみたいです。 先シーズンの約半分。 最近は遊び歩いてないなぁ。 実施場所:某ガレージ 料金:- 走行距離:130,420km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 21:56 トウィンクルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)