ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ハルテックデータ調整(^^)

    ECUセッティングが決まったと思って居ても、エンジンが始動してくれないと何処か適正では無いデータの部分があるのでは?との疑問を抱き、寒さのせいでエンジン始動困難なのは分かって居るのですが、少しでも改善されればとの思いで調整して行きますf^_^; 本当に久しぶりにハルテックのデータを調整しました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 19:16 かなチンさん
  • ハルテック完全冷間時燃料補正値検証(^^)

    先日にハルテックの水温燃料補正値を減量方向に修正しましたので、ソノ検証の為に一昨日の夜よりエンジンの始動をさせませんで、完全冷間時エンジン始動状況と共に検証をしました(^^) 今日も気温が-2.8℃と高めでしたので、無事にエンジンは始動してくれました(^^) 水温燃料補正値の変更もイイところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 22:36 かなチンさん
  • 冷間時始動(^^)

    だんだんと外気温度も冷え込んで来まして、ハルテックの冷間時始動性のテストが次の段階に入ります(^^) ガレージ保管ですので純粋な外気温度よりも2〜3℃高いですが、それでも現在は-5.4℃です サムイッ((((;゚Д゚))))))) クランキング時間は少し掛かりましたが、無事にエンジンが始動出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 22:43 かなチンさん
  • 一撃始動\(^o^)/動画あり

    クランキング時間は長いのですが、今日も一撃でエンジン始動が完了しました\(^o^)/ アイドルアップもOKです\(^o^)/ やっとですがハイカム4スロでの冬季間のアイドリング制御が自分の思い通りになりました\(^o^)/ 現在は8000rpmレブで使って居まして、ローカム側もトルクが太いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 13:23 かなチンさん
  • ハルテック各部微調整(^^)

    いつもの様に暖気運転をしまして、軽くアクセルを煽りまして久し振りにハルテックのECUマネージャーを開き、モニタリングして居ますと時々ノッキングインジケーターが点灯して居ました((((;゚Д゚))))))) 冬になり外気温が下がったのでエンジンの始動性を上げるべく、プラグの熱価を下げたのが原因と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月8日 14:26 かなチンさん
  • 2015ハルテックセッティング総括(^^)

    日々のハルテックデータ改良の積み重ねで、安定感が抜群に向上した一年でしたねぇ〜(^^) 先程もチョイと近所を乗り回しましたが、絶好調でテンションが上がります\(^o^)/ エンジンの滑らかさも吹け上がりも、ギヤの繋がりもドレをとっても素晴らしい\(^o^)/ とにかく凄く気持ちがイイですし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 21:24 かなチンさん
  • ハルテック水温点火時期補正変更検証(^^)

    暖気運転ついでに、昨日に設定を変更したハルテックの水温点火時期補正値が適正か?検証しました(^^) エンジン始動も一発で目覚めまして、アイドルアップもシッカリとして居ました(^^) コレで外気温が-5℃位までは設定値が適正になりました(^^) アイドリングも非常に安定して居まして、エンジンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 18:30 かなチンさん
  • ハルテック水温点火時期補正変更(^^)

    夜になり気温が一段と冷え込んで来ましたので、完全冷間時から暖気運転中の点火時期補正値を調整しました(^^) 一番冷えきった状態での調整ですので、エンジン水温が上がってしまうと確認調整出来ませんで、完全に冷えた状態から調整をして行きます(^^) ついでに本日2度目の暖気運転ですf^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 23:25 かなチンさん
  • ハルテックファンスイッチ作動温度変更その2(^^)

    アイドリングで長時間放置して見て水温が上がり過ぎたので、ファンの作動温度を下げました(^^) ファン作動温度を86℃、停止温度を83℃に変更しました(^^) この設定で最高水温は93℃まで上がりましたが、あくまでも停止中ですので問題ないでしょう(^^) 因みに画像は変更前の状態ですf^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 23:42 かなチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)