ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ヘッドライトの黄ばみ落とし動画あり

    汚い黄ばみを落とします。 今回の方法ですが↓ 耐水ペーパー1000番で削る↓ 1500番↓ 2000番↓ 超極細液体コンパウンド↓ コーティング剤(スプレータイプ)で終了となります。 関連情報URLではやらかした内容とか記載してますのでそちらの方が色々詳しいです。 動画で見たい方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 23:58 S2000の人さん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    ヘッドライトのクモリがあるので、コンパウンドで磨いたのですが、研磨だけでは取れない部分もあったので、コーティングする事にしました。 まずはヘッドライトとフェンダーパネル・バンパーの間に研磨剤が溜まるので、ヘッドライト周辺をマスキングします。 現状ですが・・ガラスの淵だけが曇っている感じになってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 17:17 穴掘り士さん
  • ヘッドライトコーティング再施工

    施工前は縁のコーティングが剥がれてしまったので再コーティングしてもらいました。 2年保証があるので、無料です。 いきなり施工後(右側)(笑) 施工後(左側)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 08:58 t-shinさん
  • 幌再コーティング

    幌のグレー感が戻ってきたので、そろそろ梅雨も明けそうだし、本格的な夏場前のUV対策で再コーティングします。 前回は雨天の中の作業でお試しみたいな感じになってしまったので、今回はメーカーの作業手順通りに進めます。 手洗い前に幌に水を掛けましたが、掛けた瞬間に弾いて写真の様な状態になります、この一ヶ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年7月4日 00:22 穴掘り士さん
  • 幌クリーナー

    sasarabeatさんがヤフオクへ出品されている幌クリーナーを購入して塗布しました。 塗るべき量が良くわからないので、効くのか心配でしたが、今日の雨でちゃんと弾いていたので、ちゃんと塗布できたのでしょう。 塗り方は簡単でした。 ただし、マスキング等をせずにスプレー噴射したので、幌に接近している部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月20日 01:28 えむえふおやじさん
  • 幌クリーニング&コーティング・・・その後

    整備手帳と言う訳ではありませんが、コーティング後11日が経過しまして、只今の状況について検証結果です。 コーティング後、すでに3回雨に降られてます。 コーティング剤の流れ出しは、まだ多少ありますが、ほとんど無くなりました。 表面の状況は黒く艶のある状態を維持できています。 写真は雨が結構激しく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月7日 23:02 穴掘り士さん
  • 幌クリーニング&コーティング

    幌交換から一年が経ち、ちょっとした擦れ跡も出来てきた幌を、クリーニング&コーティングしていきます。 先ずは幌にサっと水をかけます。 塗れた幌にRaggToppクリーナーをスプレーしていきます、中性洗剤なのでHVデニム生地の幌にも優しいです。 そしていつも使っているネットスポンジで、満遍なく洗ってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月2日 23:24 穴掘り士さん
  • アンダーコート

    近所のコスモ石油でアンダーコートしてきました。 3年ぐらいの期間が過ぎたのと以前段差で擦ったのもあり施工! サビは天敵です!長く乗るためにも´д`

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 22:33 めたらさん
  • 防錆下廻り塗装

    10年を目標に乗る車なのでまだ錆が回ってないうちに対策です。 自分で施工しようと思いましたが リフトで上げて塗る方が見落としなく各パーツの回り込み隅々まで主剤が入るので業者さんにお願いしました。 写真は黒く見えますがクリアの防錆塗料を塗ってもらいました。 15000円なり。 美しいシャシーにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月9日 22:33 takashi-sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)