ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

クリーニング - 車内ケア - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア クリーニング

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • 車内艶出し

    全体的にカサカサになってきたので保護艶出し。例によってオートグリムのビニール&ラバーケア使用。 艶やかになりました。これのいいところは内装のほぼ全てに使えてお手軽なところですね。何も考えず拭くだけ。しかも埃がつきにくいのでお手入れも楽ちん。にしてもブーツはだいぶやれてるのでパーツ交換かな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 17:57 jyotaroさん
  • ウォッシャータンク清掃

    納車時からウォッシャータンクには溶液じゃなくて実は水が入っていてしかも腐ってるのではという疑惑があったのでここいらで一度取り外して洗浄することにしました まず始めに補充口側を取り外します 根元を掴んで左右にグリグリ、結構固いです ついでに汚れ具合をチェック…何だか排水口を見てる気分になりますね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 18:02 おなおるさん
  • エアコンフィルター交換

    この車はエアコンフィルターが標準で付いていないという情報を耳にしてマジかよと自分のS2000を確認したらやはり付いてませんでした お前らどうせ幌開けるんだからフィルターなんていらねえだろみたいな感じなんですかね ボンネット開けます エアコンフィルターはグローブボックスの裏にあるのがいつものパター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 14:52 おなおるさん
  • エアコン消臭

    15分で臭いのが取れました〜(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月2日 18:06 まもじ.tさん
  • ペット号、パーフェクトクリーニングw

    せっかくバラバラに外したので綺麗にしてから取り付けを… R2D2で綺麗にゴミを吸い取りました。 汚い。。。。 掃除機で取りきれなかったゴミは、コロコロを使ってw アンダーヘアーがいっぱい取れた!(爆) 臭かったので、除菌スプレーで消臭、抗菌www ショウシュウリキィーーーーーー♪ いつから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月21日 18:18 白鯱さん
  • カロマットシザルのお手入れ

    カロマットシザルのホワイト部分に少し汚れが目立ち出したのでお手入れする事に。 カロのサイトに記載してあるように洗剤は使わず砂埃を叩き出し、高圧洗浄で汚れをかき出します。 麻の自然な色合いを損なわないように、汚れの酷い所はオートグリムインテリアシャンプーを部分的にかけて濡れタオルで叩いて染み抜きしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 16:34 マコテックさん
  • お掃除

    5月22日(日) 15時頃から雨! 昼間、お掃除をしようと、少し思ってましたが、寝てしまい起きたら、ポツポツ降り始めてた! 雨が止んだらお掃除するかっ! って事で19時頃から、内装ケアと洗車&ワックスをスタート 内装ケアは、久しぶりなので記録に残しま~す。 ボディケアは、やはり太陽が沈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 06:26 安2000さん
  • 半年に一度の内装の手入れ

    半年に1回の内装のお手入れ! 主に使用するのは、 クイックブライトと本革クリーナーです(* ・ ω ・ )ノ 先ずはクイックブライト(ペースト)でハンドルをお掃除。 その後は液状タイプのクイックブライトで再度拭き取り、その後は本革クリーナーで仕上げます。 シート等、その他の部分は液状タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月17日 23:29 えちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)