ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

整備手帳 - S2000

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • エアコンガス補充

    久しぶりに真昼間に100kmほど走行したところ、あまりにエアコンが効かない。 昨年はランプ3つまでで過ごせたのに、今年は最強にしても汗びっしょり。 R2用に買ったガスが一缶残っているので補充することにしました。 出かける予定がありあまり時間がなかったので、マニュアルのこの部分を参考に0.4Mpaま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 19:00 oceanoさん
  • S2000車両重量軽量化🔺40k達成❗️

    純正シート14.3k×2脚=28.6k S2000純正シートはめっちゃ軽いと思います… HONDA車はボルトナット等他徹底した軽量化を実行している… RECARO-RS-Gフルバケ12.2×2脚=24.4k 28.6k-24.4k=🔺4.2k軽量化❗️ 助手席エアバッグ本体のみ撤去🔺2.7k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 17:59 taka46さん
  • ドアミラーの再塗装

    少し分かりづらいですがドアミラーにあまり光沢がありません… お盆の後半用事もなく晴れたので塗装してみました。 ドアミラーの付け根の3個のナットを外すのですが、まずそこが難関らしく… 2個のナットは画像の配線部分のアルミテープを剥がしアクセス(皆さんはビニールが貼ってあると思います) 残り一個のナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月17日 16:41 あしし46さん
  • (自分用メモ)デフオイル交換

    クスコ 80w140 2025/8/17 200500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 13:17 くるgaraさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    マーレ LX5796  181,940キロ 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 07:57 おむすび_さん
  • サッシュホルダー交換

    パワーウィンドウレギュレータ交換に合わせてサッシュホルダーも交換しました メッキが変わってますね 右側のシルバーが新品 左側が取り外し品 写真では分かりにくいかもですが、樹脂部の色褪せやラバー部の硬化が見られたので交換しました スポンジ部も潰れてペシャンコです ガラスとの位置合わせが1番苦労 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月16日 20:43 ♪しそわかめ♪さん
  • パワーウィンドウレギュレータ(運転席)交換

    パワーウィンドウが壊れて上がらなくなったので、レギュレータを交換しました まずは、ドアライニングを外します ドアグリップのメクラ蓋は2箇所 隠れたビスが出てくるので外します ライニングの前方にもクリップがあるので外します(1箇所) インナーハンドルにも 知恵の輪の要領でインナーハンドルのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月16日 15:16 ♪しそわかめ♪さん
  • ツヤエキスパート(重ね塗り)

    嫁様のハスラーが余り溶剤で足らなくて新品開封したもんで、S2000にも重ね掛け。 下地やらんから普通のWax掛けと変わらんのですが、もの凄く暑かった笑 これで数時間後にはヌメヌメボデーへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 12:40 ねこぴさん
  • バッテリー交換

    以前のバッテリーは Panasonicカオス 60B19L 2021年 108212km 2か月前にスモールランプ切り忘れからの痛恨のフル放電以降徐々に弱くなり、夏場は特に始動が遅い(クランキング時間長い)ので交換。 Panasonic最新規格では上記製造中止。 上位グレードは価格が3万3000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 11:27 muneAP2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)