ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

整備手帳 - S2000

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ELM327 OBD2スキャンツール取付け

    手持ちのスマホをマルチメーターにしちゃおうという作戦です。 みんカラを徘徊していて発見しました! 写真はAndroidのアプリ「Torque」 機種変して眠っていたGALAXY Sに表示させてます。 ELM327本体はこちら。 車の診断コネクタOBD2に挿し、そのセンサー情報をBluetooth ...

    難易度

    • クリップ 82
    • コメント 7
    2012年12月2日 17:34 ささひろ(Hirosir)さん
  • ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点)動画あり

    【タイトル】 ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) Jack up the S2000 with a garage jack (risks and cautions) ● How To Jack Up Your S2000 先日、素人ながら自分でS2000を整備して ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 0
    2016年3月4日 16:11 ヤス@ZZさん
  • カーナビレス仕様にナビ取付 純正加工

    S2000にポータブルナビを埋め込みます。 ネットでいろいろ調べると、ナビレス仕様の方はダッシュボードごと交換していますが、それはかなり大変なのでやりたくありません。 かといって、ダッシュボードにナビを貼ったり、その周りにカバーを付けると、 ナビが飛び出るのであまり好みではありません。 となると ...

    難易度

    • クリップ 61
    • コメント 5
    2016年5月20日 23:26 HP44さん
  • 幌に穴が空く「原因」について

    先日、久しぶりに 3人のS2オーナーが集まり、プチオフしたのですが (^_^) その中で、気になる話題の一つが… 幌に穴が空いてしまうトラブルです。(;゜゜) この幌に穴が空く不具合は S2オーナーさんの整備手帳などで 穴が空いた場所に、当て布を貼付ける「対策」は よく掲載されていますが… ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 0
    2012年8月19日 19:23 ヤス@ZZさん
  • サイドブレーキの効きが改善する調整方法

    S2000に限らず、ホンダ車はサイドブレーキが効かないという話を時々耳にします。 サイドブレーキの調整でワイヤーの張りを調整しても全然改善しないと感じたら、この方法を試してみてください。 意外とこれで改善することが多いです。 サイドブレーキをしばらくリリースしたままにするので、作業前に必ず輪止 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 1
    2017年5月4日 21:45 あむら~むさん
  • DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド

    楽しい時間はしばらくお預けです・・ 素人塗装に因って、画像の様にゆず肌で半艶になってしまったので、、、ココからは研きです。 通常プロが仕上げた場合、ゆず肌も鮫肌も基本的には発生しない為ココからの作業は例外を除いて必要有りません。 例外って何?って、ショーカーや、デモンストレーション用、一部 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 2
    2012年10月26日 13:09 せつな@TAKさん
  • 両面・吸盤を使用しないナビの取付

    ダッシュボードに粘着跡や吸盤跡を残したくない、でもフロントガラスに貼り付けるとカッコ悪いし落ちてくるのでしばらくナビは取り外していました。 みんカラを徘徊していて流用できそうな方法を思いつきましたので簡単ですが整備手帳にまとめてみます)^o^( まず、メーターパネルをずらすために写真のネジを外 ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 2
    2012年9月8日 09:31 saitanさん
  • トルク管理

    ホイールナット 108N・m キャリパ F:32N・m R:23N・m ブリードスクリュ 9N・m シートレール F:22N・m R:29N・m フロントタワーバー 49N・m クロスビームバー(スプーン製) 38N・m フロア補強バー F:59N・m R:113N・m リアア ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2007年11月20日 00:30 I 兄弟の兄さん
  • ホンダ純正部品 番号覚え書き

    燃料ポンプ 17708-S2A-935(ABA-AP1-200) エアサクションAP2 17228-PZX-000  エアクリーナー 17220-PZX-585 17220-PCX-003(GH) ENGエレメント 15400-PCX-004 イグニッションキー 35113-S2A-305 S ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2018年4月30日 14:28 あっさ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)