ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

AP1とAP2どちらがお勧めですか? - S2000

 
イイね!  
kira

AP1とAP2どちらがお勧めですか?

kira [質問者] 2008/10/27 22:57

中古車で買おうかと思っています。
色々教えて下さい。
スポーツカーの車歴はR33GTSーT、R33GTR、家にあったシビックタイプRです。
絶対的な速さより面白さや、刺激的な車に最近興味があります。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1255157 2008/10/27 22:57

    釣れますか?

  • コメントID:1255156 2008/10/26 23:06

    どうもはじめまして、AP1とAP2どっちがいいのか判らないのですがAP2に乗ってます タイプSなので違うみたいなのですが 雑誌とか見てると乗りやすいらしいので AP2楽です基本サーキットとかいかないので街乗りなのですが ミッション乗ってた人なら そんなストレス感じる乗れると思います 車のサイズはちっちゃいので振り回しやすいし 高速では いい加速します 全快で踏めばそこいら変の古い車には負けないと思います ノーマルならば 曲がりやすくて ブレーキはそこそこですが ハンドルきり過ぎると 手元がぶるぶる震えて 修正がめんどいのでVSAとか付いてないやつなら なれるまでは急ハンドル切らないほうがいいかもです 峠とか攻めるなら いいですよ 面白いと思います 安い車とか軽とか箱バンしか乗ったことなかったのであれですが今の車が一番いいです 加速よしゆっくり走るのよし 出だしだけチョット踏んでやらないの エンストしそうになりますけど 後は楽です

  • GLトライク コメントID:1255155 2008/10/26 20:07

    私の場合は単純に新車購入でしたのでAP-2の2007年モデルのVGSの最終モデルを買いました。

    保険は車種の保険料率が高くて、エコノミープラン(対車両事故)プラスワイド(いたずらや部品盗難その他)で年額20万円くらいです。

    年齢条件等で金額も変わると思いますが、私的には外資系の保険屋だけは避けた方が良いと思います。

    「いざ」というときに、殆ど役にたちません。

  • コメントID:1255154 2008/10/25 23:31

    AP1かAP2買おうか迷っている者です
    中古になってしまいますがAP1のほうに興味があります
    ですがTypeSのかっこよさも侮れません
    が しかし 新車となると・・・予算が・・・ってとこです

    まあTypeSでもなくてもAP2だと給排気&CPU交換前提
    みたいな話を聞きます
    理由はなぜですか?AP1のようなふけ上がりを求めるからですか? そうすると あと車両購入後に約いくらくらいかかりますか?
    30マソくらいですかね・・・

    だったら最終型くらいのAP1にしようかなと思います
    AP1 AP2 両方乗り比べた人とかいたら
    どう違うのか聞きたいです

    あと中古でS2000買った人いたらどのようなところに気をつければいいか教えてほしいです

    あと保険がどのくらいかかるのか知りたいです
    年齢や免許所の色によって違うと思いますが
    参考にしたいです 長くなりましたがよろしくお願いします

  • コメントID:1255153 2008/05/20 17:04

    残念だがどっちもおススメできないね~

  • コメントID:1255152 2008/05/20 09:45

    AP1に一票
    完成度から言えば現行でしょうが初期型は刺激的だと思います(主観)

  • コメントID:1255151 2008/05/19 20:22

    AP2に一票

  • コメントID:1255150 2008/05/09 13:44

    AP1とAP2の違いで間違いなく言える事。

     あくまでホンダVTECエンジン(高回転エンジン)の究極ともいえるF20Cの持つ上り詰めるような高揚感、刺激性、それを知り一度はまるとAP2のF22Cなど乗ってられないと思えるほど虜になれるのはAP1以外ありえない。

     AP2はあくまで「ロードスターのホンダ版」と言う別の車と見るべし、これは「どちらが良い」という問題ではナイ。

     とにかくS2000はAP1ファンの視点で見ればF20Cで完結してほしかったという願望はあるが、「排ガス対策」という時代に呼応させた進化でAP2という新たなS2000を存続させた事は評価せねばなるまいて。

  • コメントID:1255149 2008/05/05 14:35

    む、難しいですねえ。
    S2000がどうしても欲しい!という前提で皆さん書いていると思うのですが、
    例えば中西さんのように4000rpm前後の能力を気にするなら、
    もっとトルクの太い別の車種でもいいんじゃない?と言う気がします。

    となると中西さんがS2に求める価値は、外観やオープンや
    開発者の思い入れ、本田スピリットなどでしょうか。

    逆に、9000回転にこだわる人は、そういうレーシーな雰囲気が最重要な訳で、
    であれば低速性能云々に関わらず9000回転まで吹け上がることが、
    S2000の重要なキャラクターなわけでしょう。

    それぞれの価値観が違うのに、性能差を比べても意味がない気もします。

  • コメントID:1255148 2008/04/16 14:48

    S2000の掲示板を楽しく読ませてもらってます。
    共通するのはどの板でも必ず読んでいて気分が悪くなる(気分を害する)文章を書いている人がいることでね・・・・。
    自分もS2000に興味をもち情報として読んでいるのですが、正直オーナーではない方がどうでもいい「いちゃもん」をつけてきているように感じます。
    板親さんの主旨から離れていく気がします。
    私はお金があれば「中古なら間違いなくAP2」に一票です。最近の自分の運転の回転数からいくと5000回転より上は回していません(笑)
    トヨタの最近のCVTは1000回転で十分なんですよ。R32に乗っていた時の(マニュアル車)「2000回転以下はノッキング」が頭に残っている私にははじ゚違和感があったのですが。
    111さんが言いたいのは「常用の回転域、例えば4000rpmならAP2の方がトルクも馬力もあり9000rpmなんて領域は一年で何回使うの?」ということでしょう。
    は?さんの言いたいこともわかりますが細かすぎます。揚足とらなくても・・・・・。
    私には8300も9000も同じですし(笑)レッド9000で最高出力8300rpmとレッド8000で最高出力7800rpmなら8000と9000の比較グラフは問題ないと考えます。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)