ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • EDFC ACTIVE PRO デモカーセッティング S660 【本庄サーキット】

    FLEX ZとEDFC ACTIVE PROを装着したS660で、本庄サーキットのタイムアタックを実施した際のセットアップをご紹介します。 FLEX Zはすべて基準状態で組上げ、車高も基準値のままです。EDFC ACTIVE PROも自動制御のプログラムは出荷時のまま変更せず、基準段数のセットアッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月29日 14:13 TEINさん
  • カスタム変遷とタイム備忘録【美浜編】

    567禍で引き籠りな為、資料整理してたら公式タイムが出てきました 改めて備忘録的な整理をします、暇なんで(^◇^;) 美浜走り出しは4年くらい前からで 確かその辺は脚がショーワ+スプーンのバネ、FEはトライアルのカスタムデータに吸排気を変えてた程度 タイムは53秒中盤がベスト 脚を18年4月にス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年4月18日 14:37 ほな♪さんです。さん
  • EDFC ACTIVE デモカーセッティング S660 【本庄サーキット】

    FLEX ZとEDFC ACTIVEを装着した場合の、本庄サーキット走行を想定したセットアップをご紹介します。 FLEX Zはすべて基準状態で組上げ、車高も基準値のままです。EDFC ACTIVEはG制御のプログラムは出荷時のまま変更せず、速度制御プログラムのみ変更しています。 マニュアルモードで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年8月1日 15:59 TEINさん
  • S660 リヤホイール15インチ化に向けての段取♪

    HKS HIPERMAX IV SPサスはリヤ側アルミホイールを15インチ化するとバランスウェイトが干渉すると以前から言われています。 って言うか、サーキット走行するみんともさんから助言を頂いていました。 サスの干渉部位は矢印部です。 干渉部をグラインダーカットするので飛散防止を行います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月26日 20:24 Coedo@こえどさん
  • サーキット走行をより楽しくするアイテムのインストです!

    写真は最終調整のアライメントになります。 楽しく走れるために、何を変えたか? 1、FRロアアームバンザイ\(^o^)/解消 2、リヤキャンバー角の変更 これによって何が改善されるのか? コーナーリング中のタイヤ接地が増してより楽しく・速く走れるそうです(笑) 車のポテンシャルアップ↑が狙いです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年2月25日 19:01 Coedo@こえどさん
  • S660 あるあるの軽量化

    私のS660は、足の付け根に脂肪がたまっているようなので、排除することにしました。 ここに、前オーナーからの7年間の走りの痕跡が・・・。 目視確認したところ 熟成?されてました キノコは、生えてませんでした。 ヘラと歯ブラシで、ゴシゴシして、掃除機投入で吸い込みました。 先端に、10mmホースを付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月13日 16:47 えすいなさん
  • S6観察日記③-1 純正ダンパーシャフト折れ

    昨年の10月29日に純正ダンパーシャフト折れ(右側)が発生し走行不能となりました。 【部品品番】 SHOWA・51610- TDJ-J020-M1 【シリアル?】 160331 【とくっぴ号車両データ】 ・2016年式 前期モデル ・タイプα MT ・走行距離 14万キロ ・毎日通勤で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月7日 17:18 とくっぴさん
  • TEINのスプリングを特注に交換

    TEINのフロントです 今はロックシートを抜いてMAX+αで-65mmほど下げていますがこのままでは上げ下げできないのでロックシートを入れるべくスプリング交換です まずはバラシます 何度やったことか・・・フロントは余裕です(^^) 今回交換するスプリングです TEINのフロントは150mm/4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 19:43 .Blackさん
  • 足回りのチェック

    久しぶりに足回りの可動部分を全バラではないですがチェックとメンテナンスを 泥汚れもパンパなく(汗)掃除して ホイールも洗って これも新調して気分いい! なんつうか…いろんなところ錆びてるな…涙 とりあえずこれからも一緒に走り続けような! (なんだこの写真w)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 19:54 ヨッピーYP.fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)