ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 初期型トラブル各修理(保証内修理)

    停止時にスピードメーターが動く件 たまに起きていたのでディーラーにお願いして部品を交換してもらいました。 品番28810-5JC-305 ピックアップセンサASSY 1速が入りにくい件 こちらも初期型なので対象とのことでディーラーにてベアリングを交換してもらいました。ついでにLSDと行きたかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月30日 19:34 ケーズ@kseyeさん
  • ミッション操作硬さ調整

    S660のシフトフィーリングは節度感もあり素晴らしいのですが、純正シフトノブは私には少々小振りであり、素手で運転するので冬場に冷たく感じるのが好みでなく(金属表面のため)、ネットオークションにて見つけたちょっとサイズ増し樹脂製皮巻きシフトノブ(スバル用)を購入、交換しました。 このシフトノブ、重 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年10月20日 10:06 B210GXさん
  • S660フロントスタビライザーのメンテナンス

    リア側のスタビライザーでやった清掃&グリスアップをフロントにも施工します。 写真の箇所にあるゴムブッシュですが、リアスタビライザーの棒がこのゴムの内部で回転します。 左右にロールしてスタビライザーとして機能するタイミングじゃなくても、フロントサスペンションがストロークする時に棒が回ります。 そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年6月6日 18:49 FEELSワイドボディさん
  • ハブベアリング交換

    2週間ほど前の症状。 後輪からシュルシュルとタイヤの回転に合わせて音がなる。特に他に不具合は感じない。 サーキット前に点検したらインナーのストッパーが取れてたから、浮いてタイヤに付着したカスと擦れて鳴ってたと勝手に納得。 いつものことだったので。 先週の症状。 擦れによる抵抗感はやや感じる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月29日 17:05 sigesheru_phas ...さん
  • エアフィルター清掃

    いつも写真忘れたーと言いながら 写真はありませんのであしからず エアフィルターの清掃を行いました。 13000くらい走ったので そろそろ限界かと思いパカっと開けて覗いてみると真っ黒い埃が玉になってくっついてる始末 最近、吸気温度が下がりにくくなっていたのでこいつが原因かと クリーナーをシュッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 23:37 Yokky_Kyさん
  • ミッションO/H

    相変わらず1速に入りにくいこと、1、3速変速時にすっぽ抜けるようにニュートラルに入る感覚、ジーと言うポンプ音のような異音と少し細かい点で気になっていたところを再度診てもらえることになりました。 今回 シンクロ交換 ベアリング交換 シム再調整 をしてもらいました。 歯当たりはとてもキレイ シム再調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 13:38 ナービックさん
  • アイドリング時・低速止まる直前の異音

    親の車なので、たまにしか借りないので、気がついたことがありました。 アイドリング時、「フニャフニャ~♪ 」か「シャ~っ♪」か何と例えたらその音が伝わるのかわかりませんが音がしています。 そんなに大きな音ではありません。 クラッチをつなぐと止まります。 レリーズベアリングでしょうか? また、1速な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 20:57 T・T・W saku×mom ...さん
  • 1速ギアが入りにくい問題

    5年保証期限を迎えるに辺り、滑り込みで対応頂きました。 以下のような場合に1速へ入りづらかったですが、劇的に改善しました。スコスコ入って別物みたいです。 副産物として、3→2速へ落とす時も入りやすくなりました。 ・寒い時や、走り出した直後 ・極低速走行時 自費だと7万円オーバーですが、これだけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月19日 21:58 バンディットさん
  • アライメント調整

    自作で廃材アルミで作った調整器です。 中心部分が回転する様になってるので キャバリア角度も調整出来ます! 器具をホイールに固定して 本当は、車体の中心部から計るといいのかも知れませんが! 左右のボディーからの離れ具合を計ります。 反対側からゲージ前後を計り同じ長さに調整して完了! ショップで作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 09:19 831GG@S660(野菜じ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)