ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【備忘録】3回目 車検

    閲覧ありがとうございます。 本日、無事⁈3回目車検が完了しました。 車検の為に是正した箇所をそのうち元に戻します。 走行距離:84,991km エンジンオイルは、もちろんタクミ‼️ ブレーキフルードは、ディクセル、ラジエター液は、ワコーズ、MTオイルもタクミ交換で安心ですね^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 11:24 温泉まんさん
  • 車高調整後の各箇所のデータ

    ・Fフェンダーアーチ高:560㍉ ・Rフェンダーアーチ高:590㍉ ・サイドスポイラー(前側):100㍉ ・サイドスポイラー(後側):98㍉ ・フロントアンダースポイラー:80㍉ ・リアアンダースポイラー:132㍉ ・Fタイヤ:165/50R16 ・Rタイヤ:205/45R16 ・Fホイール: ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年3月9日 17:51 慎之介_さん
  • エンジンフード・ダンパー取り付け動画あり

    S660用のエンジンフードダンパーはMAROYAというメーカーの物がメジャーなようですが、取り付け部分がエアインテークパイプと干渉すると言うような口コミを見たのと、ダンパー1本1万円は高いなぁと思っていた所、amazonで\7,500の 物を発見。 しかも青カーボンという色がある。 カーボンは好 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 14:45 ケイエスアイさん
  • スノータイヤへ交換

    本当は来週にタイヤ交換しようと 思っていたが天気予報では雨と寒い とのことで急遽、今朝やりました S6は軽いので簡単に終わってしまいます。 49118km記録!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 09:57 (一徹)さん
  • リジカラ取り付け(リヤ)

    ジャッキアップして馬をかけジャッキポイントをジャッキで支えます。 先ずはサブフレームからボルト4本を緩めボディーとサブフレームに隙間を作ります。 一ヶ所づつボルトを抜きリジカラを取り付けます。 続けてコントロールアームです。 ボルトを緩めてもアームとサブフレームに隙間が出来ずマイナスドライバーでチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 17:37 1091aaさん
  • 何ちゃってサイドダクト作成取付

    おはようござます、久しぶりの投稿です。11月に鈴鹿サーキット走行会用に、廃材プラ板でサイドダクトを拡張して見た、少し走りましたがBYSさんのダブルインタークーラーダクトに+@効果で、走り出すと吸気温度の下がりが早くなりました〜鈴鹿が楽しみです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月4日 08:31 じょー2015さん
  • トーイン調整 前後

    車高調入れてから2回目 あと1回使えば、お店でやるより安上がりになるかな?? 左リア 右リア 左はこんなにずれてました。 17ミリメガネが2本あればオッケー‼️ 左フロント なかなか微調整が… 右フロント スゲーずれてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 13:40 ユウスケ@FFCさん
  • アライメント調整

    BLITZの車高調を入れていましたが、4万km弱(サーキット走行込み)も走ったので44GオリジナルAbsoluteDSに交換しました。 今度のはリヤのキャンバーも調整出来るので調整箇所が増えますね。 お店は以前にもお世話になったコックピット青梅さんです。 車高調を組んだ時に大まかに調整したのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月17日 16:52 660bluesさん
  • 異音対策

    走行中、リアエンジンフードの異音の対策を以前したのですが 車体にねじれ方向の負荷がかかるとカタカタとし四方の屋根辺りからら音がするので対策をしてみました 先人の知恵を参考に 幌とボディの接点になる部分にテーピングをしてみました 4か所すべてにテーピングを施し 少し走行してみましたが 収まったような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 17:28 しるびぃとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)