ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングギヤボックスリジットシム

    ボルトにステンレスシム巻き 締め込みながら圧入 完了 ステアリングからのバイブレーションようなブルブルが激減

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年7月24日 10:44 macco cruiseさん
  • 足回り防錆

    足回りのリンク周りなど機能に支障は無くてもサビは気になります。 気持ちよく乗り続けるために防錆処理しました。 ウエスで乾拭き後、黒サビ転換材施工のあとでクリアシャシコートしました。 フロントのジャッキアップポイントです。 N-BOXと違ってすごく上げやすいです。 もちろんウマも両側にセットしてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月14日 12:51 すぱるさん
  • 追記、リアコントロールアームのゴムブーツ交換、86,366km

    リアのコントロールアームという部品に使われているゴムブーツを左右とも交換した。 他の部分のゴムブーツと比べても、このリアコントロールアームのゴムブーツの劣化ぶりは顕著であるから、みなさんもぜひチェックしてほしいと思います。 パーツをディーラーに確認したところ、このゴムブーツ単品の取り扱いはなく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月2日 13:54 たかろくまるさん
  • アライメント調整

    アライメント調整しに Spiegel-シュピーゲル-に 行ってきました^_ 平日限定一台 アライメントキャンペーンやってます。 5/28で予約しました。 作業工賃はキャンペーン価格  税込み9900円となってます。 調整中です。 ホンダのディラーにて いじくり回され、おかしくなった アライメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 16:17 たまビーさん
  • サンバイザー外しました。

    S6のサンバイザーは、手のひらサイズで有っても無くても、大勢に影響が無く、また運転する時はタレックスのミラーコートサングラスをかけているので、取り外しました!結果、若干視界が良くなり、停止時の信号が少し見やすくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 21:21 mmc7788さん
  • トー角を調整

    衝撃を与えた事も無いのにスタッドレスタイヤに交換した時から少し気になっており、夏タイヤに交換してからは躊躇にハンドルのセンターが若干ズレてました。 まあ発進時や停止時にハンドルが持って行かれるわけではないのでトー角を調整してみた。 計測は原始的に糸を垂らしたり左右のタイヤ前後の幅を測ってみると左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月23日 17:28 いとおさん
  • フロントブレーキに風を導こう。

    サクサクとフロントバンパーとステーを外してから 廃棄するホースを半分に切断して 右側はここを通してから スタビにタイラップで止めて ロアアームまで導きましょう。 左側です。 同じような感じで 吸気口は以前サンバーのフロントハブベアリングを交換した時のベアリングのレースが丁度良い寸法なのでこれをはめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 14:46 はるさん63さん
  • ステアリングギヤボックスから異音?

    我が家のスラッシュ も先月に、2回目の車検を無事通過しました。 車検前にバッテリーをパナソニックのカオスに交換し、燃費が伸びてきた為試しにACオフ、電装類も極力付けないで20.6k mまで伸びました。 しかし、静かな室内でアイドリングストップ時に中立からハンドルを切ると「コク」と響く様な音が、そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 23:03 copengogoさん
  • ステアリングシャフト錆び処理

    購入後、ボックスを外して気が付きました。 3年3000kmしか前オーナーは使用していないにも関わらず、この錆び。。。 海沿いの地区とかじゃないと聞いてたんですけどね? まぁ錆びなんで、ディーラーに文句を付けても何もしてくれないので、錆び処理をすることにしました。 デリカで散々錆び処理してきたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 17:33 HAKASE@Blackieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)