ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • Rバンパー取付位置加工

    このところ車高を15mm下げたのですが、リアのフルバンプ時にバンパー取付位置がタイヤに干渉してしまうようになってしまいました。 緑○部分の突起がそれです。 セッティングは譲れないので、思い切って取付位置を加工します! バンパーと爪が引っかかるブラケットを外すとこのようになっています。 フェン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月29日 18:57 ロープマンさん
  • ADVAN RACING ホイール換装、DIREZZA Z3ニュータイヤ履き替え

    ENKEI Performance Line PFM11 前後16inch京之助さんから譲って頂き、いまだとても気に入ってます! ただ、今後装着したいエンドレスのキャリパーが干渉してしまいます…(T . T)ワイトレスペーサーなどは万が一の時の為、絶対に入れたくないし(-_-) ZⅢもかなり磨耗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月25日 06:54 M坊さん
  • トレッド調整

    ホイールトレッドがちと気に入らずにワイドトレッドスペーサーを装着。後ろ用で買っていた15mm。つけようとしたらホイールに逃げがなく取り付かないというトホホな状態で、かつなぜかハブ径が合わないというさらに残念だったんですが、前輪には逃しがあることに気づきやってみました。前はロングハブボルトにしている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 19:59 kome_s53さん
  • ホイールスペーサー導入

    SPOONのプログレッシブスプリングを導入してから引っ込んでしまったタイヤが気になっていたのでスペーサーを導入しました フロントは3㎜ これが… こうじゃ! リアは5㎜ これも… こうじゃ! 5㎜までは純正ボルトでも挟めるはずなんですが、やはりナットの回りが少なくなるので若干不安ですね(^^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 09:21 U・M・Aさん
  • ワイドトレッド インスト!

    このパーツは何時取り付けたかな? ってな備忘録的な記事です。 ワイトレは信頼が於けるKYO-EI(協永産業) Kics WIDE TREAD SPACER(ワイドトレッドスペーサー) M12×P1.5 4H PCD100 厚み15mmをチョイスしました。 フロントはコンマ数ミリ干渉傾向でしたので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年2月6日 21:06 Coedo@こえどさん
  • ホイール引っ込みを何とか…

    あまりに酷いので 引っ込みを何とかしようかと…🙄 ブレーキに突っ張り棒して~ フロントのホイールはボルト逃げがちょっとしか無かったので💦 ワイトレとスペーサーを取り付け🤔 リアはちゃんと逃げあるのよね~ ワイトレ取り付け ツラツラです♪ フロントは25mmなら問題無さげなので その内考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月13日 20:07 ハピワンさん
  • ワイトレ検証

    よooさんからお借りしたワイトレ20mm(左)と15mm(右)をかましてハミチン具合を検証(笑) フロントは20mmも15mmも共にアウトーw リヤは20mmはアウト! でも15mmはギリギリセーフ?なビミョーな感じw ただキャンバーを正常値に立てたらアウトっぽいなー(^-^; さて、どーしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 21:33 ΨブラダクΨさん
  • 足回りをなんとかせねば…

    今日は振替休日☺️ 天気も良いので、先送りしていたハブのメンテを実行しました。まずは錆を落とす❗ マスキングしてジンキをスプレーしました👍 先日ダウンサス入れたらホイールが奥まってしまったので、後輪には20㍉のワイトレをインストール‼️トルクレンチでしっかり締めます🙇 前輪には5㍉のスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月20日 21:10 ふにゃお@LA400Kさん
  • リア 7.5J +43 化!

    タイヤは、 205/40/17 リアもやはり ギリはみ出したので、キャンバー付けて対応。 後ろから。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 13:44 急軽さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)