ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 後輪ロングハブボルト化

    後輪をもう少しツライチ側に持って来るためにロングハブボルトを購入しました。 ジャッキアップしたらタイヤを外し、キャリパーを外します。12mm2本 キャリパーブラケットを外します。14mm2本。 ローターのビス1本をインパクトドライバーで外します。今回実家でやったんですが持ってくるのを忘れたため貫通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:21 kome_s53さん
  • ホイール車検対応調査 フロント 6.5J キャンバー最大

    純正リア 6.5Jをフロントに履かせてみました。 1センチのクリアランス 問題なくクリア これならディーラーもオッケーですね💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 15:24 ユウスケ@FFCさん
  • ホイール車検対応調査 リア 7J キャンバー最大

    フロントで使用している 7J インセット34でテスト リム上部は2ミリ クリアランスオッケー👌 前方30度も クリア 後方は論外でした。 現在は8J インセット34でディーラー出禁になってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 15:21 ユウスケ@FFCさん
  • フロントのトレッド幅を広げる

    純正ホイールは5Jインセット+50ですが、10mm程奥に収まってます。フロントはナロートレッドの方がグリップしますが、見た目がアレなので外に出す事に。 ワイトレはホイールに「逃げ」がない為使えません。そこでシンプルにスペーサーを使うのですが、ハブボルト長を+10mmにする必要があります。 ホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:57 Jacky_mixiさん
  • マル秘極限ツライチセッティング動画あり

    プロショップで作業していただきました! 車高調整・キャンバー角調整・アライメント調整の3点セットで… ドンツラになりました! ツラツラです。 YouTubeで動画を公開していますので、ご視聴よろしくお願いいたします! また、チャンネル登録と高評価ボタンを押していただけると嬉しいです! コメントもお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 20:06 岩さん(猫田商店の中の人)さん
  • 無限MD8交換

    フロントの純正5Jに対し無限5.5Jで約6mm外に出ますが ちょうどいい感じです。 勿論車検クリアです。 リアは純正と同サイズの為、5mmのスペーサーを入れてみました。 満足だ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月12日 15:38 felicita4130さん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    ちょこっとフェンダーを取り付けたことにより、今までツライチだったリアがインしてしまった…。 某レーシングドライバーの方の『ツライチ』と囁く声が聞こえてスペーサー取り付けしました。 15mmを選択し、仮合わせをすると…。 ホイールの逃げが無く、着かねー! というわけで、グラインダーでぶった斬ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月8日 11:43 Do~RaKu~さん
  • トレッド調整

    ホイールトレッドがちと気に入らずにワイドトレッドスペーサーを装着。後ろ用で買っていた15mm。つけようとしたらホイールに逃げがなく取り付かないというトホホな状態で、かつなぜかハブ径が合わないというさらに残念だったんですが、前輪には逃しがあることに気づきやってみました。前はロングハブボルトにしている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 19:59 kome_s53さん
  • リジカラ+スティフプレート+ワイトレ取付後 エビスでチェック動画あり

    リジカラ+スティフプレート+ワイトレ取付後、今度はエビスサーキットでチェック。 今まで南コースを2回ほど走っただけで、しかもカナーリの久しぶりのエビス。今回は北と西をそれぞれ初走行しました。 北は予想通り、流して走るにはS6のパワーでは面白くなく、西は結構楽しめました。 動画は西です。練習を重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 00:26 imfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)