ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • iPhone設置

    ナビや音楽再生、パ・リーグ動画視聴などなくてはならないiPhone。嬉しいことにUSB端子があるので、ライトニングケーブルで接続。 各種操作がステアリングのスイッチでできるので、快適です。 取り付けステーはマグネット式でスッキリ。ワンセグもマグネット設置できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月3日 10:52 BM72さん
  • スマホ取り付け位置を検証中

    一番ベストポジションはセンターディスプレイ。 ここに吸盤式スタンドを付けて喜んでいた。しかし、バックモニターの時に見えなくなり断念。 センターディスプレイのステーにスタンドを自作。 可動式スタンドパネルを設置。 もうちょっとこじんまり出来ないか再調整中。 ドリンクホルダーにはめ込む形式を検証中。こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月31日 00:44 vmax95さん
  • ボクも大好き!カーナビゲーション

    センターディスプレイもあるのですが、乗り降りする度にiPhoneを有線で接続するのがおっくうなのでナビを取り付け… ダッシュボードの上には何も置きたくなかったので天井に設置… 取り付け方は… 天井のカバーを外して… 取り付けたい位置に基台のポッチを押し付けて、へこんだ跡に2ミリの穴をピンバイスであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月17日 13:07 Silicon Fishさん
  • Mio P350 をつけるための台座を設置するのだ

    構想は3ヶ月前から。 手持ちの以前つけていた汎用台座を再活用。 あれこれ考え、自転車用の台座を加工し取り付けようとした。 結束バンドでつなぐ。 どちらの台座も既に加工済み。 下の絵が完成形だ。 0429  これにより自転車用のハンドルブラケットがあるものならここに装着できる。 そして、この台座裏の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月19日 22:17 たくぺさん
  • MRP700に通信モジュール装着

    納車前なのに購入したMRP700に通信モジュールを取り付けます。 作業自体は簡単なものですが、ちまちま整備手帳に書き込みます。 通信モジュールを取り付けるに当たり、必要なパーツが通信モジュールアダプタです。 もう同じことをたくさんの方々がやってますね。 通信モジュールアダプタにはゴムのスペーサーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 23:49 Dennis-jrさん
  • ポータブルナビ取り付け

    ポータブルナビなんだから取り付けと言うよりは、置くだけです。 ドライバー側エアコンルーバーに設置。 エレワークス製のキットを使用。 干渉箇所はカットして、エプトシーラーを噛ましてビビり対策。 電源コードは見えたくないからエアコンルーバーから通してしまう。 コラム下のヒューズボックスへ配線した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月30日 10:29 S@さん
  • スマホ埋込

    インターナビが所有のスマホに未対応&6インチサイズだと置場に困るので、ミラーのスイッチに部に余ってるスマホを埋め込むことに。 ビートの時は手動でしたのでコイツも手動でよかろ~(笑) パテで整形しブラックで塗装です。 まあまあの出来ではないでしょうか? スマホを取り外す事を考えて、ワイヤレス充電とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月9日 16:27 loKAZUolさん
  • 44G2DINナビキット取り付け 番外編

    ナビキット上部にツィーターを追加。 助手席用 サンキューホーンボタン を追加。 ナビにTPMSキットを追加。 運転席側からの見た感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月31日 12:07 pologtrさん
  • ナビゲーション取り付け その6

    どうも r です。 純正のモニターからナビに交換しています。 引き続き「あるもの」を取り付けるために分解していきます。 前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/7115083/note.aspx 前回はハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月16日 20:52 s660hiroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)