ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ワンセグチューナー取り付け(取り付け編)

    先日、動作確認が終わりましたので、取り付け本番です。 天気はあいにくの小雨模様ですが、カーポート下で作業決行であります。 フィルムアンテナの取り付け位置ですが、運転席リアか助手席リアで迷いましたが、今回は運転席リアに取り付けてみました。 ※結果的に、リアドラレコから若干影響受けてるっぽく、受信感 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年6月27日 15:10 Zizy(Petitange)さん
  • リヤスピーカー取り付け

    標準オーディオにリヤスピーカーの出力があるので、これを利用してリヤスピーカーを付けました。 取り合えずパネルを外してオーディオユニットを取り出します。(正確にはコネクターを取り出します) もちろん、みんから先達様の情報をもとに実行します。 ユニットは写真の赤丸のナットを緩めると外せます。 オーディ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年7月19日 13:26 ラピス ラズリさん
  • カロツェリア 1DINオーディオ MVH-5600 取付け

    センターディスプレイの機能は不要とS660αをセンターディスプレイ無しの標準で購入しました。従ってオーディオレス状態なので早急にオーディオを取り付けたい。納車前から購入していたカロツェリア「MVH-5600」を取り付けます。これはCDが無いタイプなので奥行きは100mmちょっとなので小さいS660 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年3月21日 13:02 わかめくんさん
  • サブウーファー取付(パイオニア TS-WH500A)

    スピーカーは、パイオニアの物にデッドニングをして交換済み。 音質うんぬんよりも見た目重視で、ネットで購入した純正ツィーターも後付しました。 すべてDIYですが、みんカラ始める前だったので、写真がありません。。。 自分好みの音にするには、低音を補う意味でのサブウーファーが必要って事で、パイオニアの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月11日 00:07 だいゆ☆さん
  • ドライブレコーダー(リア)取り付け:ノーブランド:録画 超小型 駐車中監視可能 カーカメラ 720P

    リア用ドラレコとして購入。 ノーブランド&低価格ながら、かなり小型であります。 S660のリアガラスの貼り付け位置を考えると、取り付け出来そうなドラレコはかなり限られてきますねぇ。 取り付け作業風景でございます。 こんな感じで、バキバキと外して、配線取り回しラインをキープ。 配線は全て隠れるように ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年6月3日 19:17 Zizy(Petitange)さん
  • 純正モニター有効活用

    TVチューナーと検討しましたが、電波障害のないメディアプレイヤーを取り付けることにしました。 AVケーブルとHDMIケーブルがついて、ネットで七英世プラスなり。 収納ネットも付属してたので、リモコン入れにしました。 PCでY○○T○○eの高画質コンサート動画をUSBメモリにダウンロードします。本体 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年12月17日 13:19 ろくろくまる太さん
  • スピーカー交換

    ドリンクホルダーの追加と一緒に作業しました 内張りの取り外し ねじは矢印の2か所、プラスドライバーで 今回取り換えのスピーカー 付属のバッフルは耳を全部取った状態にします ドアへの取り付け箇所は矢印の3か所 矢印のねじを外し 室内側へスピーカー上部を引っ張ります 外したねじのねじ山をバッフルに引っ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月1日 01:17 ナービックさん
  • サブウーファー付けちゃいました

    ドアスピーカーがcarrozzeriaなので合わせてTS-WX120Aにしました 取り付ける際の問題点がいくつかありますが、 ①音声入力 ②バッ直電源 ③設置場所 がとりあえずの問題点でしょうかね。 順に説明していきます。 ①の入力は以前ドアスピーカーを交換した際追加したリア出力から取ります。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年1月15日 23:23 Shouyuさん
  • サブウーファー取付け③

    改めて端子取り出し 最初から壊すつもりでの端子の取り出しです。 もうここに時間を掛けられない! 此処からは写真も無く手順も行ったり来たりグチャグチャです😰 グローブボックス側からオーディオを引き出してコネクターを外す計画でしたが、どーしてもオーディオを取り出す事が出来ず断念😢 今度は下からオ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年4月15日 23:59 kazbornさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)