ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換(ツイーター取付蛇腹通し)2

    まずは現状の状態 ドア側から蛇腹を見る クリップが2個で、窓をよけています。 こっちは室内側 ブーツに切れ込みがあり ドア側から通せば、こちらの 切り込みから出るハズ。 まずは、クリップ 2個を外します。 これで真っすぐ、直線的に線通しを 入れられます。 エーモンの線通しのワイヤーの無い方の 先 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月30日 13:55 P-Manさん
  • ツイーター取り付け(ドア埋め込み)

    かねてより検討していたスピーカーのグレードアップ。 スピーカーの交換も含めいろいろ考えた結果、オートバックスのPB品であるツイーター「VSP-03T」を純正スピーカーにアドオンすることにしました。 今回は純正スピーカーを流用することから、ケーブルを分岐する必要があります。 ツイーターの説明書きで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年3月5日 20:59 【ほり】さん
  • スカイサウンドスピーカー リア用の取り付け(その1)

    スカイサウンドスピーカー リア用を取り付けてみました。 Dの工数は3時間ですが、素人の自分は15時間ほどかかりましたw ただ、外すものが多いので、とても勉強になりました。 まず、取付説明書をDで印刷して貰うなりして入手して下さい。これが無いと始まりません。 しっかり書かれているので、基本的にはその ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2017年3月27日 00:58 う@S660さん
  • ワンセグチューナー取り付け。(^^)

    パーツレビューに記載したワンセグチューナーの取り付けをしていきたいと思います。(^^)/ なやっくの場合、VTRケーブルを装着済み・電源はオプションカプラーから取るため、基本的に配線の取り回しがメインになります。 まずはフロントガラスにフィルムアンテナを貼る&配線の関係でAピラーのパネルを外しアン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月22日 22:44 なやっくさん
  • VTRコード&abigs取り付け

    DでVTRコードを購入しました。 取り付けに関してはオーディオユニットを外して空いてるコネクターにVTRコードを接続するだけです。 せっかくバラしたのでパーキングブレーキ信号線をアースに接続しておきました。 メインコネクターの22番(若葉色の線)を切断し、コネクタ側の線をアースすればOKです。 a ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月29日 23:48 Shouyuさん
  • スピーカー交換(!?)とツィーター取り付け その1

    どうも R です。 この車のスピーカーの音はまあまあ良いのですが家にあるのと比べると何か今一つ物足りない感じが… ということでスピーカーの音質向上を狙っていきます。 しかしスピーカー交換をするほどお金は掛けたくない… そこで「2.5cmソフトドームツィーター」を取り付けます。 ディーラーオプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月25日 19:52 s660hiroさん
  • アンプ導入準備編

    今回導入する アンプです アンプ導入の理由は? エスロク購入時にスカイサウンドシステム をオプションで付けましたが なかなか納得のいく音ではなく 純正のアルパイン製フロントスピーカーは 高音域ばかりでチャカチャカ ツィーターもチャカチャカ リアスピーカーもチャカ 低音の響きまったくない! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月14日 06:09 そらちゃんさんさん
  • スピーカー JBL GTO-629 取り付け

    長い間懸案であったスピーカーの交換をしました。 当初国産スピーカーを検討していましたが、JBLが50%を超える値引きで出ていて、一気に気持ちはJBLに。 バッフルボードも、浸水が心配なので金属製の高級品を奢ってしまいました。 お決まりの新旧比較です。 マグネットの大きさが全く違います。 期待 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月22日 10:32 ピエールのりさん
  • ワンセグチューナー取り付け

    センターディスプレイの有効活用をとのことで、中古のワンセグチューナーをゲットして取り付けました。 オプションで取り付けていたVTRケーブルを後ろに回すために助手席のグローブボックスからバラしました。 チューナー側のケーブルと接続。外れないようにテープで固定。 リモコン受光部はこのあたりで。 フィル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月10日 17:50 yukemuri272さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)