ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • エーモン・デ・デッドニング

    カロッツェリア(パイオニア) 17cm 2ウェイスピーカー TS-F1730を購入し、エーモン 音楽計画 防音テープ(30mm厚) とエーモン 音楽計画 制振シート 約500×480mm 厚さ約1.5mm でプチデッドニングしながら取り付け。 少し音が良くなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 15:05 くりたくくりたくさん
  • ロードノイズ低減

    ロードノイズ低減マットがあったので、S660に取付。運転席側のマットはフィットHV用にカットしていてマット固定部に開けた穴を合わせはみ出る部分をカットしました。 取付前 裏にマジックテープが付いているのでマットロックの位置を合わせて取付します。 マットを乗せずれない様ロックします。 田舎なので泥や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 23:11 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • 浮気1日目の成果(焼)

    これ使いまっせ〜♪ 何せ、ほら、この価格だから(焼) 半分完成〜♪ いつもの事だけど、オーディオ作業はとにかく時間が掛かる( ゚∀゚)・;’.、グハッ!! SPケーブルも通さなくちゃいけないし、あれこれ考えながらやるから、地味に時間が掛かりまくる… なんと左完了までに6時間位掛けてた(焼) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 10:50 ゆっきー@赤鬼さん
  • デッドニング 補修

    ドアステップのところに水が入ってくるので、ドアパネル外して確認。 ステップ濡れるのは許せても、パネル内に水が溜まるのは困ります。 インナーパネルの制振シートの下側が剥がれていて、そこから水が出ているようです。 ホールを横断するコードがあるので、接着が弱まってます。 そもそも、防水措置ができてませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 17:20 mkt2nkさん
  • 床のデットニング

    外せる物は全部外して フロアマットも大胆に(笑) あとは勘で叩いてみて軽い音のする所に 制振シートをペタペタ! あとはオトナシートを 前面に貼って フロアマットなど元に戻して 出来上がり

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月18日 21:41 北かずさん
  • ドアのデットニング

    まずはドアインナーパネルを外してから ビニールシートを外します。 このビニルシートに、引っ付いてるブチルゴムが、くせ者! へらである程度取ってからガムテープで ペタペタ、キレイになるまで。 すんごい、ぶっ飛びましたが 制振シートを張って完成。 ついでにスピーカーもカロッツェリアに 交換! こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月18日 21:27 北かずさん
  • 初デッドニング&スピーカー

    (12/24) 今回使用するのはこの2つ これも此処みんカラを参考にチョイス。 ケンウッド(KENWOOD) 17cmカスタムフィットスピーカー KFC-RS173 エーモン 音楽計画 デッドニングキット ドア基本モデル をアマゾンで購入。 自分でクルマいじりをするのはほぼ初! 車を壊さず出来るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 18:57 kazbornさん
  • デットニングぅーーー♪

    人生初めてのデットニングDIYに挑戦です。 ・・ってか、貼るだけですが (* ̄∇ ̄)ノ 思いの外、結構大変でしたネ。 ドアスキン側スピーカー後ろにも貼りました。 ブチルが爪の中まで入ってしまい、50代のおっさんは明日会社で冷やかされ突っ込まれそう(笑) インプレですが・・・ ♪最高ーーーぅです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月3日 19:16 Coedo@こえどさん
  • 運転を愉しむ為のデットニング

    ディスコンになってしまう プレミアムビーチブルーのシート裏です。 制振材は、ハサミやカッターが使い捨てですね。。 ロール物をカットしながらでしたので、ハサミが切れなくなりました。 ノーマルの内装剥がしたら一応遮音材はついてました。 カーペットのアンダーレイと同じ素材です。 制振材の上に吸音材の2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月23日 17:54 tewazaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)