ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サブウーファー変更Part2

    板はMDFで作りました。 試しで箱を作る為に買ってきてたダイソーの6mm厚を10cm×20cmにカットして、自在桐で穴を開けました。 とりあえずセンターコンソール周りがエンクロージャーになるので余ってた制震材を、こことかコンソール裏に貼りました。 他のこともやってたら時間無くなっちゃったので、隙間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月12日 17:30 Ryinaさん
  • Amazon Fire TV Stick見えない化

    コンソールの中がFire TV Stick本体とリモコンで埋まっちゃってるのとソケットパネルも埋まっちゃってるのでなんとかします。 センタトレイリッドの下は大きなスペースがあるので、ここにシガーソケットを持ってきてUSB付きソケットを使いソケットパネルのUSBたちを隠し、Fire TV Stick ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月4日 10:35 とっちー@S660さん
  • 自作スカイサウンドスピーカー風

    取り合えず完成画像 材料は、3㎜厚のアルミと SONY SRS-X11RCスピーカー 10w出力で前の丸いバージョンより 性能出力UPしてます。 100均のマジックテープ アルミ板をヘットレストの形に折り曲げます。 溶接で足りない部分をつぎ足してスピーカーの台も溶接しました。 黒の艶消しアクリル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月22日 18:20 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • オーディオスイッチ自作<その2>

    先日作成したオーディオスイッチですが、それまではとりあえず ということで、ステアリングから外したスイッチを両面テープで 貼り付けて使用(w まぁ、これではあまりにあまりなので、そりゃ自作もしたくなるわけです。 先日はユニバーサル基盤にスイッチと抵抗、コンデンサを半田付け して動作確認したところま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 16:36 Ozekiさん
  • 純正オーディオの4ch化と自作パッシブネットワーク

    1年前のネタになります。 前にインナーバッフル取付してスピーカーをV172Aに交換していますが、MIDウーファーのみしか触れてなかったので続きです。 S660はノーマルでは2ch分しか配線が出ていませんが、純正デッキ自体は4chあるので、先輩方々が4ch化の方法を参考に挑戦。 ホンダ用の逆カプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月10日 17:35 ありばはさん
  • ツィーター取付

    ご存知の通り、色々とうるさい車なので、オーディオの音が少しでも聞こえ易いように、写真の位置にツィーターを取り付けてみました。 先に取り付け位置を決めたので、ちょうど良いサイズで安価なKENWOOD KFC-ST01にしました。 先ずは内張りを外します。 純正スピーカーは上部のボルトを外し、上方に押 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月3日 17:36 sho2ohsさん
  • リアスピーカー出力引き出しなどー

    リアスピーカー出力引き出し、ビデオ入力引き出し、パーキング信号〇〇に挑戦! 先輩方の整備手帳のおかげで、丸一日かかりましたが無事に完成です^^感謝感謝です^^ 居るか分かりませんが後に続く方に向けて... リアスピーカー出力引き出し →逆カプラのバラシがどうにも難しく、コードは自作しました。端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月19日 20:37 minto^^さん
  • FMアンテナ強化

    ハードオフで買ってきた、コンポ用FMアンテナをよく使う周波数の中央付近の長さにカットして使用 (電波速度÷受信周波数)✕端補正 =(30万㎞÷83M Hz)✕0.95 ≒340㎝ プリントアンテナ端子を外して接続し、フロントウィンドウ外周に設置。ETCやデジタルミラーのGPSに干渉しないようにシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:03 釣れない釣り師さん
  • ワンセグ設置

    iPhoneに替える前の携帯も未だにワンセグ用として活躍中。そこで取り付けステーを自作。 ワンセグ本体はマグネットで脱着できるようにすることにして、取り付けのステーもマグネットで折り畳めるように加工。 裏から見ると、こう。材料は量販店で購入た蝶番にL金具、枠つきマグネット1個、強力マグネット大2個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 07:46 BM72さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)