ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • SSG ボンネット シュラウド

    SSGのボンネットシュラウドです。 ボディーカラーに塗装してもらいました。 プロテクションフィルムを貼って傷防止します。 下側の取付はボルト、ナット止めだが、アンダーカバーの取り外しが必要になるので、脱着しやすいようにタイラップ留めにします。 もちろん上側、四か所もタイラップ留めです。 横方向から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 20:34 リクプレさん
  • S660 JW5 フロントバンパー組み付け

    フロントバンパーにもフォグランプを取り付けます。 ようやくフォグ無しスタイルからフォグありスタイルへ、、、 フォグは元のものが割れていたので、中古のものを12000円で購入しました。(新品は死ぬほど高いです)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 21:10 Y u s u k eさん
  • S660 JW5 リアバンパー組み付け

    少し前に受け取った新品のバンパーです。 ガーニッシュ部分を取り付けます。 前のバンパーから取り外したガーニッシュを取り付けました。 少ーしだけ傷はありますが、超高いので買えませんでした🤷‍♂️ 外す時はガーニッシュ側を割らないように注意してください!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 21:08 Y u s u k eさん
  • S660 JW5 リアバンパーステー交換

    事故でひん曲がってたリアバンパーステーを新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 09:46 Y u s u k eさん
  • アクティブスポイラー

    Yオクで仕入れたアクティブスポイラーを取り付けました。作業過程は先人にお任せしますが、作業時間は6時間、休憩時間が3時間ほどでした。効率悪すぎです。夏場にやる作業ではありません😅 どんなリアスポイラー又はリアウイングを付けようかずっと考えていましたが、やはり当初から気になっていたアクティブスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年8月20日 17:58 くーねるさん
  • モデューロXフロントバンパー交換

    フォグ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2711638/car/3094245/7443015/note.aspx でアップしていますがノーマルアルファのフロントからモデューロXフロントバンパーに交換です。 S660を購入検討はラストオーダーの時で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月15日 09:04 nao@黄びみどりs6さん
  • 純正リアロアバンパー交換

    純正オプションリアロアバンパーの取り付けです。 リアロアバンパー 08P99-TDJ-*** 2022年にマフラー交換したときに同時交換しています。 S660のリアバンパーは上部と下部の黒い部分とで2分割になっています。 その下部を交換します リアバンパー取り外しはこちら https://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 08:14 nao@黄びみどりs6さん
  • ディフューザー、ワイドアンダーダクト取付け。

    ジャッキアップします。 安全対策として、馬、輪留めは必須です。 先ずワイドアンダーダクトを取付けました。 使った工具は10mmのラチェットレンチのみ。 取付けるのはココです。 外したボルト。 上の短いのが外した純正品。 商品に付いてきたボルトは長くなっています。 10mm 取付け完了。 効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 11:13 たまLさん
  • ボンネットスポイラー取付け

    フロントガラスへの虫弾軽減を期待し、品川から倉敷に700km帰省移動する前に、フリマで汎用ボンネットスポイラーを購入し取付けました。 カーボン柄、3,400円です。 長さ120mmで丁度いい長さ。  材質はゴム、柔らかです。 取り付け面がL字型突起付きになっています。 ボンネット端に引っ掛け両面テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 03:20 24Z32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)