ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • MUGEN Front Under Spoiler にダクト加工&DAYライト①

    ここのダミーを加工します。 シートラベルを剥がしまします。 スカート部分は、アクリルカッターで切り取ります。 スポイラー部分が見えてきました。 スポイラー部分も同様にカットします。 養生してください。(忘れた爆) *傷つきます。(経験者談) 張るメッシュは、これを使用します。 形に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年3月4日 16:32 P-Manさん
  • Result Japanエアインテークスポイラー取付け

    7月末の注文から待ちに待った(笑)Result Japanのエアインテークスポイラーが到着したので、取付けました(^^) 取付け説明書と、みんカラ諸先輩方のロールバーガーニッシュ取外し、エアインテークスポイラー取付けの整備手帳を見れば簡単かと思いましたが、いろいろやってしまいました(泣) ロール ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年2月9日 15:38 肉天うどんさん
  • BYS カーボンエンジンフードカバー 取り付け

    BYSさんのエアロエンジンフード用のカバーをSTDエンジンフードに取り付けます 製品はとても薄く軽いです。 先ずは、エンジンフードをどう加工するか落書きして構想を練ります 今回は、せっかくダクトが付くので活かす方向で 大体構想どうりフードには導風用の穴をあけ、カバーのダクトからの空気はストラット上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月28日 18:38 Good.3さん
  • 無限スタイリング三点セット取り付け。

    無限スタイリング三点セットを取り付けていきます。(^^)/ 基本的に製品に付属している取り付け説明書・型紙に従って取り付けて行きます。(^^) 私はフロント・サイド・リヤ全て1人で取り付けましたが、フロント・リヤに関してはエアロ組み付け時のフィッティングを良くするため二人で取り付けをオススメします ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年5月3日 23:24 なやっくさん
  • フロントハーフスポイラー(Jmode)取り付け

    先日注文したJmodeさんのフロントハーフスポイラーの取り付けであります。(*^^)v 商品はこんな感じで、しっかりとした梱包で届きました。 中を開けると、こんな感じでスポイラーが入っています。 丁寧な発送でですね! 中身は、スポイラー本体の他、取り付け説明書と、黒(カーボン調)カッティングシート ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年2月27日 14:27 Zizy(Petitange)さん
  • エアロワークス カーボンリップスポイラー取付け

    先ずはクリアーゲルコート仕上げなので2液性ウレタン塗装を行います。フロントとリアーの同時進行です。 先ずは足付けのために800番、1200番のペーパーで研磨します。 使うのは左から脱脂剤、ミッチャクロン、2液性ウレタン塗料です。 脱脂、ミッチャクロン、2液性ウレタン塗料の順で行います、保護メガネ、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:23 MASA@RK5さん
  • SPOON 工アロディフュ-ザー取り付け

    ジャッキポイントが使えなくなるのでスロープで作業スペースを確保。 取り付け説明書に従ってステーを取り付けます。 ステーは右左が有るので注意。 この時、ステーを止めるボルトは本締めはしません。 仮当てしてステーの位置を合せながらボルトで仮留め 干渉部位を確認、カットラインをマーキングして取り外しカッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年12月11日 12:52 Good.3さん
  • 自作サイドステップ 取り付け金具

    前後2カ所の金具 (金具はステンレスの板から作成) 金具とボディー面にタップリシリコンコーキングを付けてBキャップボルト(SUS)で取り付け 金具とステップ本体はビス止め+両面テープで固定 中央金具2カ所 ボディーと金具面にシリコンコーキング(黒)をタップリ付けて、さび止めSUSのボルトで固定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年6月11日 18:15 chu-iさん
  • S660マイナー後ガーニッシュ メッシュ化

    右側がマイナー後用オリジナル 左側がメッシュ加工後。アクセサリーライトは装着しないのでメッシュを取付。 ホームセンターで購入したメッシュ。正式名称はアルミエキスパンドメタル。近所のカー用品店に取り扱いがなく、フェンスや排水溝用ですが錆びの心配の無いアルミ製を採用。 ガーニッシュの穴形状に合わせてア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月24日 15:47 KOTAYUKIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)