ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • お手制ガーニーフラップ付け直し!

    前にも端から剥がれて来てたので貼り直しましたが、前回の在り合わせ両面テープで貼ったのが悪かったみたいでまたもや端から剥がれて来てました!? で、一度剥がして両面テープを貼り直し装着! 炭素素材となってましたが、若干縮んでますね!? 切りっぱなしで、カッターで削って整形! ペーパー掛けなしでカッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 07:12 プレ3rdさん
  • エスロク:モデューロリアバンパーロアガーニッシュ取付準備

    モデューロのリアバンパーロアガーニッシュをヤフオクで購入しました。 私のエスロクは白なので、黒のこれは色違いですが、値段が安く即決で出されていたので塗装を前提に購入した次第です。 おとなりの京都市に引き取りに行ったので送料も0円。 かなり安かったのでモノに問題ないか不安もありましたが、ちょっとキズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 14:47 ふぁるんさん
  • エスロク:中古AKEaスポイラー磨き

    エスロクのリアにはダックテールが似合うと思います。 ミッドシップレイアウトゆえのフードと張り出したリアフェンダーはボリューム満点で、ダックテールがチョンと上がっているとかわいいですよね。 AKEaからモデューロのガーニーフラップのようなダックテールのようなスポイラーがリーズナブルに販売されているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:51 ふぁるんさん
  • エスロク:無限フロントアンダースポイラー補修Part3

    中古の純正フロントバンパーと無限フロントアンダースポイラーの補修は、いよいよ大詰めにさしかかりました。 たったこれだけのことを3回に渡ってオーバーにアップしてるのは、多分、私だけでしょう。 スポイラーの両端には前のオーナーがフォグランプを取り付けていたと思われる穴があります。 そのままでもいいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 18:56 ふぁるんさん
  • 無限サイドスポイラーを黒ラッピング

    ラッピング施工後です。 リア・ロアバンパーをモデューロに変え、フロントもTM工房のリップを取り付けたので色の一体感を持たせるためサイドのガンメタ色を艶のあるブラックに変更しました。 ラッピング施工前です。 施工中です。シワにならないように気を付けて伸ばします。 施工中。下地に傷をつけないようにカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 13:22 kid513さん
  • リアスポイラー交換2

    クリアー塗装して3週間経過しているのにネバネバ? 何かが表面に浮き出てるかと思いCRC556をスプレーし擦り取るもネバネバ 仕方ないのでラッカーでクリアー塗装を除去 パーボン柄が無くなるのではないか?心配しましたが、元よりもクリアー感が無くなってしまいました 両面テープを新品に変えて張り直しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 21:42 C24キスケさん
  • 日本WRCのマシーン解説見てウイングを立てる事にした!

    WRC解説見るまでは、ウイングは抵抗になると判断し、寝せていた。 WRC解説(ラジコンカーウイングテスト)ではっきりウイングアリはリアがどっしり踏ん張ることが証明されたので、街乗りではせっかくウイングがついているので立てる方が良いのではと判断。 リアから見るとなかなか頑張ってる感じでいいかも^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 09:08 す~様さん
  • アクティブスポイラーオートモード動作不良調査⑥

    Dで車両引き取りました。 工賃は4180円でした。 そこまでバラさず済んだようで。 助かりました。 今日は動作確認に高速に乗る時間なし。 どこかで時間取って確認しないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月17日 00:57 K@8x9さん
  • アクティブスポイラーオートモード動作不良調査⑤

    月曜日にDから直ったとの連絡あり。 結局シート裏車両ハーネスのカプラーに挿したピンの接触不良だったようで、深く挿し直すと直ったとのこと。 nagareboshiさんビンゴ。僕のミスのようです。 なんですが、僕的にはあれ以上深く挿せないって所まで挿したんだけどな。。。と今一つピンと来てません。D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月15日 06:56 K@8x9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)