ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントアンダーパネル取り付け

    少し前にフロント周りの塗装をして貰い、フロントリップが黒くなってから少し車高が高く見えるのでアンダーパネルを作ってみました。 いきなり完成。 とりあえず赤くしてみました( ˘ω˘ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 18:41 kinako@15さん
  • リアバンパーダクトの穴あけ加工

    本日はリアバンパーに穴を開けていきます。 このゴールデンウイークは家族全員どこにも出かける雰囲気が無かったのでまったり車いじり放題です笑 今日は調子に乗ってリアバンパーの方にも穴あけしました。 当初はFrogDriveさんのリアダクトフレームを取り付けようかと思っていましたが、19800円… 19 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月5日 22:07 もちもち@ MM FACTO ...さん
  • リアバンバーガーニッシュ穴あけ加工

    本日はリアバンバーガーニッシュにパラシュート効果低減を狙った穴あけ加工をしてみました。 いきなり完成の図。 これはもうエスロクの定番加工ですよね? 今回使用した道具がコチラ。 ①のデザインナイフはまったく使いませんでした笑 刃先がクルクル回るので使いやすいかなと思ったのですが、可動部の強度不足でバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月5日 09:52 もちもち@ MM FACTO ...さん
  • サイドフラップにカーボンテープ貼り

    前から取り付けてあったサイドフラップにカーボンテープ貼り カシムラのカーボンテープは便利で質感も良いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 12:17 @ろいろいさん
  • サイドナンバー化と・・・

    いきなりですが、 サイドナンバー化とエンブレムの移動の結果であります! サイドナンバー化、はじめはグリルバー下部にボルトで連結するつもりでしたが、強度不足で断念しました。 最終的には、フレームより金属ステーを駆使して取り付けております。 エンブレムはボンネットからグリル内に移設。 課題は・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 11:00 conecochanさん
  • 2023version1.2完成

    今回のメインはフロント リアは冬からスタート 横はサイドデカールだけ😅😅😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 16:20 kuriaki.csnさん
  • ディフューザーパネル取り付け加工

    パネルはJmodeさんで無塗装を購入 普通は塗装した製品を両面テープで貼り付けるだけですが、隙間やかぶせた感が好きではないので完全に一体化させました その前に穴あけ加工 モデューロバンパーは硬いのでマルチツールを使って切断しました。 手持ちのクリップを総動員して接着してます 見えない部分なんですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月26日 13:37 けろ6さん
  • シャークティースフィン(実効空力デバイス)動画あり

    新型CIVIC type Rのオプションパーツのテールゲートスポイラーについている通称「シャーク ティース フィン」を知っていますか? そう、実効空力デバイスというやつです。 アレをS660のアクティブスポイラーにも付けてみました。 オフィシャルサイトによれば、「走行中の車体の後部の風の乱れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 08:35 新造人間はにゃーんさん
  • 2023version1完成❗️

    2023 version1.0の作業がとりあえず今さっき全て終了しました。 今年半ば過ぎまでこの顔でよろしくお願い致します🤲 version2の思考に入ります😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 08:54 kuriaki.csnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)