ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • リップの破損(大雪)

    ついにこんな日が…。備忘録です。 新年早々、出勤途中の高速道路で高さ15cm程のレンガ大の雪のブロックを避けきれずにリップの右前にヒット。 3分の2程が持っていかれました。 朝6:00過ぎでまだ暗く、降雪もあり発見が遅れてしまったのと、凸凹ではないものの圧雪路面で避けきれませんでした(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 15:40 虎狛660さん
  • フロントリップスポイラー 修理2

    なんとかプラリペアでつながったっぽい つなぎ目を研いで段差を減らして足付け 面倒になってきたのでここから色入れして簡単に研ぎ 再塗装して乾燥中 塗装後 乾燥させて両面テープ貼り付け 今から取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月22日 15:05 ナービックさん
  • 修理のついでに塗り分け

    サイドステップを引っ掛けてしまったので補修、ついでに塗り分けた方が良かったかなとずっともやもやしていたので、両側を外して再塗り分け塗装することにしました。 まずは深い部分のパテ埋め。 磨いて 薄盛りパテで更に埋めうめ ちょっと手抜きでプライマーはスプレー缶で😅 グリーンを吹いてから一晩乾燥させて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 05:48 けろ6さん
  • 割れ補修?

    お暇な時間に拭き掃除していたら、サイドスポイラーの左前に割れを発見。 右は割れておらず。 家にあった瞬間接着剤を爪楊枝で塗りつけ、接着剤埋め込み。 ドライヤーで温めたら、それなりに分からなくなったような。 まあ、ヨシとしましょう! しかし、あの部分、割れるものなんですかね? 走り方??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月4日 12:45 西宮奈さん
  • リップ塗っちゃおうかな、カーボンなんだけど・・・

    少し前に取り付けたカーボンリップスポイラー。 ちょい足し程度のデザインが良いと思って取り付けたのですが・・・ うーん、目立ちませんw いや、目立たないものを選んだんですけど、それにしても目立たな過ぎるわこれ。 カーボンに拘った訳ではなく、好みの形状がコレしかなかったってだけってのもあり、色塗った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月16日 16:31 conecochanさん
  • パワーハウスDTM 調整式ターンバックル

    当初取り付けた時の隙間 大体7cm弱 今回、調整式を購入して 7cmの隙間を狭くします。 一旦ディフューザー外して 前回取り付け時に干渉していた部分(赤丸) をへこませて逃げ加工 こんな感じで、挟んで潰していきます。 外したついでに、水が溜まるので 3つ程水抜き穴開けました。 上で潰した部分の他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 21:10 はし84さん
  • 無限エアロ ガリ傷①

    駐車の際に、車止めでキズをおってしまいました。痛々しい残念なキズですね。 下から覗かないとわからないキズですが、洗車の際にひっかかるので、自分で補修するこにしました。 とりあえず、自己流で作業開始。 まずは、ささくれをカッターで削ぎ落とし、サンドペーパー#150→#320でキズを滑らかにしていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 12:42 ロッキー16さん
  • フェンダーエアロフィンの取付

    エアロフィンとしましたが、槌屋ヤックさんのフェンダー マッドガード(泥除け)です。 純正色に塗装して、リアフェンダーのフロント側に両面テープ止めです。 空力効果を期待して取り付けました。が、安全運転なおじさんには効果があるのか無いのか全く分かりません。 個人的には見た目が少しこってりとなったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 12:11 シロさん@さん
  • ハードトップ取り付け具合(外側続き)

    晴れてかなり表面が熱くなってきてます! これだけ熱くなったらシートが柔らかくなるので気泡が出そうな!? 触ったらかなり熱いけど気泡が出てません! この隙間がない感じカーボンハードトップと同じです! ちょっと走り回って来て汚れましたが、洗車しても大丈夫なフィッティングです! この半艶感が満足満足です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月9日 12:39 プレ3rdさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)