ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリルメッシュ

    ラジエーターの保護と ドレスアップを兼ねて、 無限グリルに赤メッシュを装着します。 メッシュの固定用に 出来るだけ目立たない場所に 穴を開けて…と思ったら、 ちょうどいいサイズのドリル歯がない(汗) なのでタッピングビスで代用。 結束バンドとアルミテープで メッシュを固定しました。 ベコベコに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月10日 22:02 H ashimoさん
  • リア周りのメッシュ化

    リア周りのメッシュ化です。 手順など先人の方々の整備手帳を参考にさせて頂いた次第です。 超音波カッターを使って加工です。 切り取る範囲を養生テープで決めておきます。 後は、焦らず、ひたすら、集中力を切らさず地道に切って行くしか無いですね・・ まぁ、何やかんやで切り口は残ってしまいますね・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 17:06 NT2011さん
  • フロント部分のカーボン調化

    リア周りばかりカスタマイズしていましたが、フロントも少し、雰囲気を変えてみたいと思っていました。 Moduloのフロントに変更していますが、ちょっとあっさりしすぎていたので、カーボン調に挑戦してみました。 写真は、装着後です。 作業は、室内で行うことも有り、フロントパンパーを外します。 ※他 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月12日 02:00 NT2011さん
  • フロントグリルメッシュ化

    リアと同じくステンレスメッシュを熔接 半田ごて待ちで今日完成となりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月8日 16:59 GPZ750Rさん
  • 野菜さ〜ん 穴開けたよ〜 見て見て(笑)

    オイル交換で ジャッキアップ したんで ついでに 穴を開けてみました なんか やらかした 感じやが あかんかったら また ふさぎゃええし(笑) ここに 穴を開けて 野菜サラダバーが 見えるかと期待してたが 見えない う〜 残念 穴を開けるための 型取りを きりで チョイチョイ チョイチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年8月19日 19:06 揖斐太郎さん
  • タイプR風エンブレム自作

    本物は、高いので自作しました。 先ずは、エンブレムの下に黄色い板を貼ります 付いたらエンブレムに沿って板を切り落とします 粘土で型を作ります。 スプーンとか丸みの有る硬い物で形を整えます レジンを流し込み、エンブレムを浸けて放置 固まったら形を整えます。 ヤスリで表面をツルツルにします コンパウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 15:29 s660tk (こまっちゃん)さん
  • ホンダヴェゼル純正グリル加工取り付け その2

    ヤフオクで、純正リアガーニッシュ中古 タイミング良く入荷です(^^;; が、納車後外し保管傷有りでしたが ん〜傷が(^^;; 我慢して(*_*) ABさんで、割引きしてたので このマスキングテープ、便利です(^-^)/ 加工好きな人には、オススメです。 メモリー付きテープ少しだけ使用(^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 14:31 ふうたs660さん
  • お尻のヒカリモノ その壱

    本当は違うことをしたくて「ポチっ」したお尻のユニットですが、前オーナー様がキレイに穴を開けて下さっていたので、お尻ピカッ❗ にしました。 光源はLEDテープしか無いのですが、ツブツブ感が許せない私。 エルパラさんで。COBテープを見つけまして、即採用です。 おそらく明る過ぎると思い、調光器も購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 11:30 oyaji123さん
  • リヤバンパー 網化

    やっと着手です。 既にバンパーの外し方は、沢山のレビューが有りますので、割愛します。 初めてでも、爪位置が確認出来れば、RANMARUさんの動画再生しながら30分程度で此処まで出来ます。 遮熱板は黒塗りと同時にダクトから見える部分をカットしました。切り口は、自分以外の誰が触るかわかりませんのでテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月10日 19:10 tewazaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)