ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フロント周りのバージョンアップ、フォグランプ後編

    まず簡単なほうから。 「ライティングスイッチ」というそうですが、それを外します。 画像のように上下の爪を押さえて引き抜けます。 カプラーも外します。 他に、ドアミラースイッチパネル、サイドのカバー、ドライバロアカバーも外します。 交換するスイッチユニット、丸ごと交換します。 フォグのスイッチつい ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 13
    2016年6月4日 10:15 Dennis-jrさん
  • アクセサリーライト取り付け (その1)

    2020年のマイナーチェンジで設定されたアクセサリーライトを取り付ける事にしました。 あのダミーのインテークはどうも...。洗車しにくいし。 部品はこれ。 ガーニッシュ,R.ア*R513* 71102-TDJ-J00ZB ブラケット,R. アクセサリーライ 71103-TDJ-J00 ラ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2020年2月22日 10:13 りょー@さん
  • ヘッドライトの取り外し【バルブ救出】

    ちょっと訳ありで、ディーラーに車を預けていたのですが、引き取ってから帰る途中にウインカーを出すと、なぜかハイフラに。右はハイフラ、左は問題なし。 交換したばかりのLEDウインカーが壊れたかと思って、家に帰ってからよく見てみると・・・・・、交換したLEDバルブがヘッドライトユニットの中に落下してる。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2019年1月5日 20:21 みかん三朗さん
  • S660 ステルスバルブに交換

    S660に使用したステルスバルブは、オートバックスに売っていたValentiのT20アンバーのステレスバルブです。 先ずハンドルを切ってタイヤハウスに手が入るようにします。 タイヤハウスの2箇所のクリップとネジを1箇所外します。 *クリップは無理に外して破損させないようにしてください。 タイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2015年5月4日 14:02 シンヤマックスさん
  • フォグランプ付け準備4

    フォグランプ取付の室内側作業です。フォグランプ本体の取付方法は、まだ考え中なんです。 アタッチメントキットに入っている、ライティングスイッチの交換と、ハーネスBの取付です。 取外し部品は、ドライバパネル、右サイドリッド、ドライバロアカバー。この辺は他の人が分かりやすい作業工程をUPされているので ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:34 RiderSC54さん
  • フォグランプ取付。

    冬までには取付けよう! と思いながら、良いフォグランプが見付からず先伸ばしにしていたフォグランプ取付作業。 先日、ハーリーとげまるさんが詳しく作業の様子を載せておられたので、参考にさせて戴きました(^人^) 納車前から用意していたガーニッシュは、ライトが照らす下の部分だけ穴開け加工をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2016年11月5日 20:00 サビオラさん
  • リア部LED✨の装着‼️

    久々LED✨弄りをやっちゃいました(^ ^) リアバンパー樹脂部の網網化を実施した方々がやってるリア部の怪しい発光なんですが、先日のリア排気ダクト装着もあって、少し変化を加えた光らせ方にトライしてみました🎵 出来映えは、💡光ってからのお楽しみ😅 まずはスモール信号をこのあたりから確保します ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年10月10日 12:43 「378」さん
  • S660ヘッドライトの溶損不具合(ディーラー確認)

    ■ヘッドライトのリフェクター黒色樹脂部分の溶損不具合が発生していたのでMyディーラーにて不具合確認していただきました。 ■後日、品番が変更になっている対策部品?に保証にて交換予定です。 【運転席側】ローとローランプの間の黒色樹脂部分の溶損 【運転席側】ローとハイランプの間の黒色樹脂部分の溶損 【助 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年11月19日 18:38 シンヤマックスさん
  • S660 ヘッドライト交換

    ヘッドライトの品番末尾が01⇒02へ変わっている理由として受けた説明は 『ヘッドライトの熱によるインナーの変形対策』 とのことでした。 メカニックさんが見た中でもひどい状態とのことで、当初交換の予定はなかったですが交換させてくださいとの提案を受けましたので交換していただきました。 (症例サンプル ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2016年11月20日 00:48 hirosfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)