ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ステルスウィンカー取付

    YouTuberさんがやっていた中でも私にできそうなカスタマイズのひとつ、ウィンカーの交換に挑戦しました。 左が標準で右がステルスウィンカー。 外観をモノトーンで統一したいというのもあって交換です。 リアはテールランプを外して交換。 ランプ自体はくるっとひねると簡単にテールランプから外れて、交換も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 20:05 ふぁるんさん
  • (仮)サイドマーカー改良

    ホンダのサイドマーカーのデザイン。 角丸の長方形のアレです。 立体や平面の違いはあれど、、 ほとんどのホンダ車ってこのリンカクなんですよね? 共有パーツでのコストカットはよく分かりますが、、、 ただS660のシュッとしたボディには ちょっとボクシーな感じですね。。。 今後の新車はここにマーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月21日 07:19 ミルクボゥイさん
  • LEDマーカー取付け

    何年か前に購入し 愛車に付けようとしたが、付けなかったマーカーを660に付けてみます。  付ける場所は、無限リップスポイラーのこの場所へ。 つり目、下がり目 どっちにしょうかと模索・・・。 両サイド下がりに、決めて取付けします。 LEDマーカーのコードを引き込む穴を 3mmドリルで開けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 17:23 えすいなさん
  • S660に最適、最高なハイビーム

    純正ハロゲンバルブから換えていた SPHERE LIGHT (スフィアライト?) HB3/HB4用  中華製で3,500円程度で安い ファンレスなので安いが ものすごく発熱する。 手で触れないくらい高熱になります。 カプラー良く溶けなかったですね~ 色は6000Kとあるが 6500K以上ある感じで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月13日 20:51 ぽこおにさん
  • ウインカーバルブ交換

    RAIZのクロムカラーバルブに変更しました。 諸先輩方の整備手帳を参考にサクサクやります。 LEDもありますが自分には特にメリットは感じませんので電球で(笑) フロント交換前 フロント交換後 リア交換前 リア交換後 クローム強めなのでリフレクターにより馴染んでいい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:42 つっつんRP5さん
  • 後期型テールレンズ交換2

    前日の続きで、翌日(8/21)に部品が入荷する予定でしたので、ディーラーまで行って部品を受け取ってきました。 ちなみにソアラで行きましたが結構箱が大きいのでS660で引き取りに行くのはたぶん絶望的だと思われます。 センターパネルから開封してみると、 え!? ちょっとパニックになりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月24日 01:43 regenceさん
  • 後期型テールレンズ交換1

    後期型のテールレンズを購入しましたので、連休中に交換作業を行いました。 作業自体は特に問題なくできましたが、いろいろと不幸もあったので備忘録ながら。 バンパーを外すので、まずは後輪をスロープに載せます。 テールレンズ取り外しのため、裏側よりナットを外します。(片側2か所) (8ミリメガネ) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月24日 00:30 regenceさん
  • フォグランプの取付

    S660のライトって暗くないですか? 通勤のほとんどがライトを点けての走行で、雨が降ると視界が悪すぎて最悪です。小型のLEDランプを購入したので取付けたいと思います。 フォグランプ、リレー、ホンダ車用となっていたスイッチ、2芯の配線は結局使いませんでした。 ※フォグランプに付属されている黒いケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月22日 13:22 シロさん@さん
  • ヘッドライトカバー取り付け

    ヘッドライト保護の目的で、テイクオフのヘッドライトカバーを取り付けました。 運転席側が取り付け前、助手席側が取り付け後です。 取り付けは両面テープ。上面のボンネットで隠れる部分に両面テープが貼られているのでこれで固定します。 透明の両面テープも付属していたので周囲も固定しようと考えたのですが、意外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月18日 19:07 【ほり】さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)