ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ライト加工、4つ目化

    初投稿です。アプリの使い方がわからないのであっているのか(^◇^;)あと下の難易度とかどうやってさわるんや?!( ´ ▽ ` ) とりあえず完成後。 流行りのシーケンシャルも技術的に作れますが、個人的に通常点灯の方が視認性が良いと思い入れませんでした( ̄▽ ̄) 二色発光切替式です。ポジションとウイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2020年1月16日 12:40 s6タロさんさん
  • 純正リフレクター加工

    ディーラーにて購入。 マスキングして殻割りします〜(*・∀・*)ノ どう配置しようか悩んだけど、こんな感じで1列だけにしました。 閉じて配線作ったら終わり(笑) もう慣れたもんです(๑و•̀ω•́)و 明るいんだけど・・・もうちょい密度欲しいなぁ(((´・ω・`)))

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月15日 14:52 ぼー♪さん
  • サイドマーカーひと工夫

    サイドマーカーをLED化しようと思い立ち、ググってみました。そしてBMW用のこれを発見。ダメもとで購入してみました。 下調べで、BMWもホンダもサイドマーカーの取り付け方法は一緒だとわかっていたので、とりあえずポン付け。しかし予想通り天地幅が足りず隙間が空いてしまいます。 Amazonでそれ用のメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月9日 09:40 sonetworkさん
  • デイライトVer2作成開始っ!!最終回「実装編」

    無事にアクリルレンズの加工も終わりましたので、いよいよ実装であります。('◇')ゞ まずは久しぶりのフロントバンパー取り外し! 前に取り付けたデイライト付きガーニッシュを取り外して、今回作成のVer.2ガーニッシュの取り付けであります。 アクリルレンズの固定は、コーキング(黒)を隙間埋めも兼ねて使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月12日 18:12 Zizy(Petitange)さん
  • 流れるウインカー作成2

    気づけばもう4月。 せっかく作ったんで完成させてつけてみたいと思います。 で、まずは配線隠し目的でエポキシパテちゃんをもりもり〜 ある程度なだらかになったらいつものストーン調スプレーでぼろ隠しw エポキシパテ&ストーン調スプレーのコンビってばマジ有能! スプラッシュのタコメーター取り付けの時には自 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月1日 18:55 京乃助さん
  • conceptの顔つきを目指して③

    前回削り出したアクリルレンズに、透け防止の為に1mm厚の半透明アクリル板を貼り付けました。 本来の目的であるLED光の拡散の為には、もっと厚みが欲しいと思いますが、削り出しの苦労から逃げてしまいました。 あと、アクリル材の貼り合わせに使った接着剤のムラがイマイチです。 アクリル同士の接着に、コー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:53 TMM_JW5(ティーエム)さん
  • 車幅灯新設

      先日みん友さんに無理をいって 加工頂いたヘッドライト。 めちゃめちゃお気に入りです♪ このヘッドライトは焦げ対策品のため、 従来品との交換はマイDで工賃タダ で行いました。 ココ参照してね~  ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2470690/ca ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年2月14日 18:15 えすろっくんさん
  • リヤリフレクターLED化

    まずはスモール、ブレーキ切替配線を作ります。 ダイオードでブレーキ時、スモール時の逆流防止回路を作ります。 スモール時は抵抗250Ωを2個と500Ωの可変抵抗を直列につなぎLEDテープへの電圧を下げます。これでスモール時は暗くなります。 こちらはスモール時 明るさ50% こちらはブレーキ時。 明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月24日 18:17 tonykart03さん
  • LEDリアリフレクターの配線を防水化

    1年半くらい前に取り付けたLEDリアリフレクターが徐々に点灯しなくなり、最終的に数灯しか点灯しなくなりました。 新しいものに交換するついでに、配線を防水化することにしました。 もともとは、写真のように普通のギボシ端子で接続していました。 赤色と黄色のプラス線は細線用の防水カプラー、黒色のマイナス線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月29日 14:10 tayutayuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)