ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • GT300化(風)

    いきなり完成形! 斜めより バンパー外して、片側4本ボルト(10mm)とコネクター3本外せばヘッドライトが外れます。 外れました。 AUTOMAX izumiさんのヘッドライトフィルム(シルバーイエロー)を使用。 http://www.automaxizumi.com/SHOP/headligh ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月25日 23:05 GT Riderさん
  • ハイマウントストップランプのカバー

    一度気になると、もう気になり続けてしまう。 それが、このハイマウントストップランプ部分。 ストップランプやから、赤くてええやん!なところですが、黒風もアリかなと。 せっかく黒くするので、濃いめのダークスモークにしました。 びふぉー 納品時に、こんな感じで両面テープが貼ってあります。 取付説明書にも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月20日 15:21 にゃふぴすさん
  • リアウインカー バルブ交換

    リアウインカーのステルス化を狙って、バルブ交換です。部品はフロントと同じく、PIAAのパーツです。光の加減で少しアンバー色が見えてますが、大幅に目立たなくなります 雑ですが、まずマスキングしました。他の方のみんカラをたくさん見ましたが、これ重要ですね。 エンジンフードを開けて、赤丸の部分のネジを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月26日 12:01 じぇりぃさん
  • ブレーキランプ4灯化

    DENKUL製の「S660専用ブレーキプラスキット」を購入しました。少しお高いですが、国産を選びまました。このような箱に入っています。 説明書、カプラー×2のみ。プチプチ包装で丁寧ですが、もう少し小さくして送料据え置きだともっと嬉しいかも。 説明書通りにやれば簡単です。車体側のブレーキランプのカプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月20日 11:34 コージ660さん
  • ヘッドライト プロテクションフィルム施工

    コーティング後すぐフィルム屋に入庫しました。 キレイなおめめを保ちたい方にオススメです。 飛び石や劣化を抑えてくれます。 スモークやイエローなど色付きと迷いましたが、4ヶ月後に車検を控えてることと、外装はノーマルのままでいじってる感を出したくないので、クリアタイプを選択。 5年耐久で撥水します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 09:22 ゆうき。さん
  • カッティングシートアイライン挑戦で失敗

    ナイフレステープという便利な道具があるというので、これを使ってアイラインに挑戦してみました。 結果は失敗なんですが、カッティングシートも使ったことがないのでとにかくやってみて感触をつかもうかと思います。 ナイフレステープをカットしたいラインに合わせて貼っていきます。 薄緑の細いテープにさらに細い糸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月20日 12:52 Dennis-jrさん
  • ディライトキット

    LEDポジションライトをデイライト化 付属のスイッチですぐに純正状態に戻せます 後方です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月14日 16:15 かおくすさん
  • バックランプの明るさ比較

    バックランプのバルブを交換してみたついでに、明るさや見易さの比較をしてみました。 まめ電LEDから、写真のFET CATZバルブ ハロゲンウェッジ スタンダードホワイトに交換してみました。 バルブの比較です。 左からCATZのハロゲンバルブ、純正ハロゲンバルブ、まめ電のLEDバルブです。 見た目の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 13:58 tayutayuさん
  • えっ? LEDフォグが!!(T_T)

    あれ? 何だかフォグが点いていない様な気がするぞ! 走っていて疑問符が??????? スイッチはフォグがON、AUTOになっていますが、夕刻なので点灯しする筈。。。 ⇒当然、ポジションもヘッドライトも点灯しています。 やはり以前、バンパーを外したときにコネクタを接続していないのでしょう。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月8日 16:31 ちょい悪オヤジ660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)