ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウインドストッパー&ドアミラーサッシゴム取り替え!

    以前も補修したここのゴム切れ! パーツをディーラーにて注文して本日届きました! サッシゴムと前後のストッパーです! まず、ガラスのストッパーを交換します! しかし、ゴムだけ交換したら早いかな?とゴムだけ外して接着しました! こちらはラジオペンチで剥がし! 新品をカッターでゴムだけ剥がしてマルチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月25日 16:47 プレ3rdさん
  • 右パワーウィンドウ保証修理 

    以前からの、全閉から下げ始めに 「ガタン」との音が気になり出し、 マイDに相談して交換してもらいました。 が、しかし 状態は変わってませんでした😣😣 どうやら、音は関係なく部品交換したら 終わりの考えのようで‥‥ あまり、文句も言いたくないですが サービスエンジンアではなく、 サービスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 14:45 タカしろさん
  • S660 筑波サーキット 2ヘアでのクラッシュ修理⑥ フロントガラスの取り外し

    インパネが外れたので、次はフロントガラスの交換になります。 インパネは色々と加工したいので、今回はガラスの切り離しのみで、接着作業は全ての作業が終わってからに決めました。 既にピラーガーニッシュは外れているので、ルーフレールガーニッシュの取り外しをします。 まず、サンバイザーを外すために、写真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月6日 08:31 @zawaさん
  • サイドウィンドウ ゴム交換

    s660の洗礼を早速受けました。 運転席側のみ、助手席側はセーフ 先人の皆様の情報を元にDIYでパーツ交換しました。 右側型番は 72241-TDJ-003、 アマゾンで 2,200円 (税・送料込) ちなみに左側型番も 72281-TDJ-003 こんな感じでパクっといってます~ これ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2023年2月14日 23:51 Sora2さん
  • 79131kmドアサッシュホルダーシール交換

    契約時助手席側のドアサッシュホルダーシールが破れていたので指摘して交換😊。写真の運転席側は破れて無かったのですがサービスで交換👍。新品でもホルダーの三角の頂上は尖っていてゴムが薄いので、なんだか頼りなく思います😭。 もちろん破れてた助手席も交換😊。 私みたいにクルマいじりが苦手でも、トヨタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 20:18 ぱぱえもんさん
  • パワーウインドウ 常時化

    先日取り付けたオート化ユニットの本体電源にIGN電源を選択したため、IGN電源オンの度、ガラスが微妙に上下するようになり、この奇妙な動作がどうにも気に入らないので、常時電源に変更することにしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/3 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年11月7日 00:01 ぼんちっち。さん
  • パワーウインドウ オート化

    パワー ウインド スイッチ パネルを外します。 後側のツメはフックになっているので、先に前側を持ち上げてドアヒンジ側にスライドさせる感じで、本体を引き抜きます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/3279425/11868011/par ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2022年10月29日 22:33 ぼんちっち。さん
  • ドアサッシュシール交換

    いつの間にか窓のストッパー位置ズレからくるドアサッシュシール切れ。 交換とあわせて調整もします。 交換に当たっては、内張り剥がし、クリップ外し、8mmのボックスレンチの3点で出来ます。 調整もするなら他にプラスドライバー、14mmのボックスレンチが必要です。 交換の際には窓は全開しておきましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月4日 20:39 函館(営)課長さん
  • 自作ドアバイザー取り替え!

    自作のドアバイザー、フニャフニャになってます! ソフトトップをベースに造った物をハードトップへ移植したので仕方がないのですが・・・!? 先日、同僚にフニャフニャと指摘され造り直す事にしました! もともとのドアバイザーをベースに型取りしてカット! 裏返して反対側もカット! 曲げて両面テープで固定! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 13:29 プレ3rdさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)