ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • S660 ドアサッシュホルダーシール交換

    ※ 作業は自己責任でお願いします ※ 先にパーツレビューのほうに交換に使用したパーツのレビューを載せましたが、 ドアミラーの土台のところにあるゴム部品の端が切れていました。 イエローショックの保証は昨年で切れているし、過走行により車体の保証も切れてしまったということで、DIYで交換。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 1
    2018年5月3日 21:32 hirosfさん
  • S660 オートウインドウ化 TPWD-04 装着。

    パワーウインドウのオートがないのってなにげに不便です。 簡単にオート化出来るこのパーツを取り付けました。 この製品 エアパージ機能もついてます。 エンジン切ってドアを開けると 少しウインドウが下がり、ドアを閉めるとウインドウが上がる。 エアパージはあまり必要がないような気がします。 とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年7月10日 08:05 あちゃくんさん
  • フロントガラス交換

    先日の遠征では奥さまにナイショで美味しいもの食べながら往路を謳歌してたらバチが当たりました💦 トンネルの中ですけど、バチィーンと大きな音がなったものの見た感じではヒビらしきものの見当たらなかったので安心してたら、、、運転席の前方に飛び石が当たってました😭 ひとまずガムテープで気休めな補修を。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月27日 21:23 sigesheru_phas ...さん
  • サンルーフ(Webasto Hollandia 100 II)取付

    サンルーフはWebasto社のものですが、すでにメーカーは後付けサンルーフの生産を終了。 そこで探して探してパーツ買取店で他車種ですがハードトップにサンルーフ付きが見つかりましたので購入。バラします。 某オークションで無限のハードトップを落札。型を取って切断。これが一番緊張します。取付説明書もない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 00:23 ある鉄男_改さん
  • フロントガラス交換(飛び石)

    飛び石によるフロントガラス交換 (写真は飛び石を受けた翌日?) 参考までに金額は93,814円 交換作業は一日で完了です。 飛び石の当たった箇所は ワイパーの少し下です。 少し割れが伸びている? (飛び石を受けて約3週後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年10月27日 19:31 とり.さん
  • 梅雨本番前に

    運転席側ドアサッシュホルダー ゴム硬化により裂け 助手席側ドアサッシュホルダー ゴム硬化により裂け 運転席側ドアサッシュホルダー交換 合わせて ドアモールディング交換 ウインドウ上端位置調整 助手席側ドアサッシュホルダー交換 合わせて ドアモールディング交換 ウインドウ上端位置調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月19日 21:55 GGKchさん
  • ウインドストッパー&ドアミラーサッシゴム取り替え!

    以前も補修したここのゴム切れ! パーツをディーラーにて注文して本日届きました! サッシゴムと前後のストッパーです! まず、ガラスのストッパーを交換します! しかし、ゴムだけ交換したら早いかな?とゴムだけ外して接着しました! こちらはラジオペンチで剥がし! 新品をカッターでゴムだけ剥がしてマルチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月25日 16:47 プレ3rdさん
  • GAZELLE-PUNCHIアイライン取り付け

    ガゼルパンチさんのアイラインです。 黒ゲル未塗装で購入しました。 ステッカーも付属でついてきました。 ここからカーボンシート貼ってます。 シリコンリムーバーで脱脂します。 こちらのカーボンシートを使いました。 曲線のあるパーツなのでこのくらいの面積で貼りました。 シートをドライヤーで暖めつつ引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 13:00 海パンさん
  • Windshield交換

    ガラス交換で ガラス以外のパーツも 同時に交換です。 ポッコリクレーターが・・・ その両側にひびが 最初10Cmのヒビは 16Cmに伸びました。。。 交換作業は早めに済んでも シーラーが乾燥するまでの時間が 必ず必要とのことで夕方まで 少し窓を開けて平らなところで 置いておく必要です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:27 あたる。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)