ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • もう半年?!( ̄▽ ̄;)

    雹害で長期入院していた訳ですが・・・ インターナビは、そんなの関係ない!訳でして・・・(笑) やたらとインターナビから「交換時期が近づいている消耗品があります」って。 何かと思えば、ワイパーの替えゴムの交換時期でした! 距離を乗ろうが乗らないが、そんなの関係ない!(笑) 半年に一度のメンテナン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月31日 17:34 ちょい悪オヤジ660さん
  • 備忘録ワイパーゴム交換

    ワイパーのゴムだけ交換。距離27800㎞ 2回目 '22 3/12 距離45000km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月7日 10:57 けけしさん
  • 黄砂に花粉…(^_^;)

    2週間ぶりに洗車をして気づきました… ボディや、ガラスに細かな点、点々。 タオルがちょっと引っ掛かる。 はい。 黄砂に花粉の影響です! それに気づかず、ワイパー動作させると、汚れや傷が発生します!! 以前私は、黄砂や花粉と知らずにウォッシャー出して、ガンガンワイパー動作させて黄砂や花粉をガラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月3日 07:37 ちょい悪オヤジ660さん
  • 購入してから1度も交換してませんので。

    1度も交換をしていませんでしたので この様な悲惨な状況になってました。 作業の方法は皆さんが記載しておられるので無しにしておきます。 ですがとても簡単でした。 皆さんおススメの此方の商品にしました。 本当はもうすぐ3年目の車検なのでその時についでに交換してもらおうと思っていましたが余りにも拭き残し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月14日 21:03 コッピィーさん
  • ワイパーブレード 撥水ブレードラバー

    撥水ガラスコート施工処理車専用のワイパーブレードラバーです。ボディーコーティング時にガラスコーティングも行なっていたので、ようやく交換しました。 雨があまり降らないので効果の程は・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月21日 14:27 詠み人知らずさん
  • インターナビからのお知らせ!

    Modulo Xも納車から1年が経ちました。 先日、1年点検で「ちょい悪さん、ワイパーのゴム交換はどうしますか?」と。 『自分は今までの車でも、絶対に妥協出来ない替えゴムがあるので、交換不要!』と伝えました(笑) 交換した替えゴムは、PIAA 超強力シリコート替えゴムです♪ ⇒我が家の車、全てにこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2019年8月29日 12:16 ちょい悪オヤジ660さん
  • 忘れてた!(-_-;)

    先日、シャトルやらヴェゼルやら家族の車のワイパーの替えゴム交換をしていたのに、S660の替えゴム交換をしていないことが発覚!!(-_-;) 富士山麓オフに行く直前に替えゴムを交換しました~(;^_^A 当然のPIAA超撥水替えゴムです! 既に我が家の車はこれが標準装備です!(笑) 少しの雨なら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月21日 14:48 ちょい悪オヤジ660さん
  • ワイパーゴム交換

    ちょっとビビリ音とかしてきたので交換しました。 ウォッシャーもきれてたのでついでに補充

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 19:58 Ryinaさん
  • ワイパーゴム交換

    本格的な梅雨入り前にワイパーゴムを新品にしました。 自分のワイパーブレードはシーカーのエアロワイパーの為、ゴムのサイズと交換方法が若干異なります。 品番はパーツレビューをご覧ください。 ここのロックを外すと普通のワイパーと同じようにブレード部分が外せます。 こっちは助手席側 矢印の方向にワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 21:06 U・M・Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)