ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ユーティリティーBox拡張

    全九オフに向けて夫婦で連泊するのですが S660は、とにかく荷物が載らない フロントストラットバーの取り付けも完了したので なので再びユーティリティーボックスを 取っ払い 以前取り付けてた金網(鳥籠)を取り付け 網目が大きいので更に細かい目の網で 下とラジエーターファンに取り付け これでファンに物 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月26日 06:16 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • リヤーバンパーガーニッシュ赤網

    以前は、黒網で目立たなく 地味でしたが気分転換に 色を赤網にしたいと思います。 それと網目が縦と横と そろってなかったので そろえたいです。 アルミの網を赤色のスプレー缶で塗装 バンパーは、外さずに簡単に交換できました。 マフラーの配管がよく見えるようになりエロくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月22日 11:53 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • ドライブシャフト遮熱版加工

    ドライブシャフト保護のため 廃材のアルミ板が余ってたのでS作ってみました。 型紙を取って同じ大きさにカット カットしたら曲げます。 このままでは熱がアルミなので直ぐに伝わるので遮熱効果の高いガラスクロスよくマフラーに巻くのを板に貼り付けます。 取り付け終了。 マフラーに干渉してないか確認。 ドライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年7月23日 07:20 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • エンジンフードダンパー シルバーカーボン取り付け

    今回密林のタイムセールにて手に入れたエンジンフードダンパー です。 取り付けは専用ワッシャーと6角レンチのネジで下を固定します。 ボールジョイント部分にグリスを薄く塗り抜け防止のピンロックします。 上部はエンジンフード側へ固定します。 取り付けは専用固定ボルトが付属しますので、その部品を利用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:27 グラグラEXさん
  • フロントガーニッシュ改造(メッシュ化)

    リアバンパーのメッシュ化をしましたので続いてフロントガーニッシュのメッシュ化をしようと思います! まずはバンパーを外してと 次ぎにガーニッシュを外して中をまたドリルとニッパにて地道に切り込んで行きます(^^; 取り付けの多くは裏面に張り付ける施行だと思いますが、 今回、新たな試みとしまして木材を形 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年12月9日 12:53 ゴム号さん
  • 左右エアインレット改造!

    今回、左右のエアインレットの改造を試みました。 当初の予定はカーボンシートを貼ろうと用意して貼り始めましたが奥の穴の折り返し部分が上手くいかない為(-_-;) 急遽予定を変更し、日産ダークグレー(ガンメタ)をチョイスし塗装を行いました(^^ゞ 中のスリット部分を全てカットし空洞化しその縁をタッチペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月17日 23:05 ゴム号さん
  • ロールトップゴム補修

    慌てて幌を閉めようとして フロントのロールトップゴムを傷つけてしまいました。 さてどうやって修理しようかな? ゴムだから自転車のタイヤパンク修理に使う ゴムのりで引っ付けてみました。 どの位もつか様子見てみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月4日 21:59 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • 幌の浮き押さえクリップ

    向かい風やウンkm 走行になると どうしても幌が浮いてきます! 何とか出来ないかと 仕事柄使うパーツですが クリップですね! ホームセンターにも売ってます♪ 幌には、三本の補強の骨の鉄パイプが有りますが 純正は、真ん中の所に押さえクリップがあります。 この一ヶ所だけでは、やはり速度か上がると 浮い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月15日 07:26 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • ポルシェボクスターマフラーカッター取付け加工

    以前取付け加工したポルシェのマフラーカッターを 再度スプーンのマフラーに合うように加工しました。 自分にはスキルがない為、みん友さんのとと○さんの お力をお借りして加工しました。 切ったり、曲げたり、拡げたり、潰したりと見た目より大変な作業でした。自分は磨きと塗装のみ! とと○さん本当にありがとう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月7日 00:25 りょう3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)