ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 自作、飛び石傷防止用フロントフェンダーマッドガードの作成と取り付け。

    いきなり完成画像から(笑) 1代目の愛機S(S2000)にも取り付けていた自作のフェンダーマッドガードを現在の愛機S(S660)にも傷が付く前に、いや、将来的にも絶対に傷を付けない防止策として自作し取り付けました。 作成するにあたり、マッドガードとなる資材はこれ。 1mm程度のゴムシート、薄くと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 10:11 リョウクさん
  • MAROYA エンジンフードダンパー取り付け

    トランクは元々ダンパーでの開閉なので、エンジンフードもダンパー式のほうが開ける時のモーションがかっこいい。・・・それだけの理由。 パーツはこれだけ。 車体側は赤丸の位置にベースを取り付けます。小生のはCVTなのでワイヤーのサポートブラケットに共締めです。 フード側はスチフナーの水抜き穴に取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月27日 05:57 ケロロターボさん
  • カラカラ異音

    以前より、耳障りだった、カラカラ異音を Dラーにて排除して頂きました。 みんカラ整備手帳の投稿内容を、カミさんに持たせ、工場長に拝読して頂き、対処して頂きました。 ですので、写真はございません。が、持ち込んだ投稿は、 hirosfさん、 snoopy660さん の投稿です。 お二方には、感謝申し上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月19日 15:25 chamiちゃんさん
  • リアフード異音対策

    リアフードの異音対策で、 リアフードストッパーを 対策品(74827-TDJ-J00)に交換し 効果はありましたが 大きな振動では まだカタカタ、コトコト…💦 パーツレビューはこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2598228/car ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月6日 10:10 k@じぃーさん
  • プチアクセントに!

    今回はシリコンで出来たナンバーシリコンカバーです。 フロントのナンバーに取り付けました。 取り付けはナンバーの縁に挟み込む様に取り付けなので簡単装着です。 リアのナンバー取り付けは一度ナンバーを外さないとナンバー下の取り付け位置に引っ掛けが有りますので此処だけ面倒です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 03:40 グラグラEXさん
  • せっかくトップキャリアをつけたので。2

    ツーリング用のバックが、何も入れてない時フニャフニャしているのが気にいらず、自立作戦を決行。DIYしてみました。 いざ作ってみると、ななんと! 入らない!wwwwww 作戦失敗に終わり、再度検討した結果。 最終的にはこうなりました。 金具を結束バンドでしっかり固定して、結構しっかり自立しています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 16:48 猫の名前はネルさん
  • ジャッキポイント改修

    スプーンのディフューザー用にワッシャーを重ねて嵩上げ(左)して牽引フックをとりつけていましたが オートクラフトさんより良さげパーツが出たので交換 自分のS660はM12ナットを裏からロウ付けして下から締めれるようにしてあるので ボルト緩めて入れ替えるだけです。 ジャッキアップ状態で覗き込まないと見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 14:53 Good.3さん
  • MOTOWN ハイパーウォータープルーフ

    モータウンのハイパーウォータプルーフを幌に塗布しました。 乾いた後に水をかけたところ、ちゃんと撥水してくれることを確認しました。 どれくらい効果が続くのかは、これからモニタします。 今回で、大体半分くらい使いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月30日 19:53 ていわずさん
  • スマートミラー お辞儀対策

    ベロフのナイトビジョンドライブレコーダーを装着しています。ルームミラー本体と交換するタイプを探していましたが、「純正ルームミラーにベルト装着しても絶対に振動の影響を受けない」とスー○ーオー○バックス店員さんの強い薦めで購入しました。大陸製品で工賃込みの68000円はちょっと高いと思いましたが…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:25 タカタカ9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)