ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ取付修正

    無理やりつけているRAZOシフトノブの取り付けを修正します。 ノブ下のシルバーのパーツが邪魔になります。 つけたままだと、シャフトが届きません。 なので、純正のブーツを固定している黒いパーツを外し、すき間クッションでブーツを固定していました。ここをすっきりさせます。 パーツはこのようになっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 15:53 F355_challengeさん
  • クラッチキャンセルスイッチのグレードアップ

    以前からクラッチキャンセルスイッチは付けていましたが、 スイッチを替えてみました。 黒プラスチックボタン ↓ 赤メタルボタン 写真では全然伝わりませんが、質感がアップしました。 before 黒プラスイッチはN-ONEのホーンスイッチに転職しました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 00:19 えべす2000@オープンカー ...さん
  • ヤフオク チタンカラーシフトノブへ交換 備忘録②

    スッキリ真っ直ぐ🥳🥳🥳 どうも、そもそもネジを10mm短縮加工していたせいもあり、シフトノブの雌ネジ長よりもシフトレバーの雄ネジの方が短かかったらしく‥‥ テキトーなスペーサー代わりになる物を見つけてそれを加工して現合して💦 良い感じ🤗🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 22:12 タカしろさん
  • エンジンスタートボタン文字の擦れ防止

    3M表面保護用テープを、ペットボトルのふたよりも小さくカットして、擦れ防止として文字の箇所にだけ貼りました(雑過ぎ!)。 後日、貼り直しますね…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 16:29 アクビのあくびさん
  • また、シフトレバーイジリ ⓵

    アップガレージで、ドナーを購入。 2200円 2015年製?でしょうか🧐 先人の方々を、参考に。 適当な板が無かったので、 手元にあったホースバンドを利用😆 先端が太かったので5mmぐらいにカットして細く。 こじって、差し込んでロックをフリーに。 後は上に引っ張るのみ❗️ おそらく基本は非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 00:23 タカしろさん
  • エスロク:ちょこっとカーボンシートパート2

    サイドブレーキ周辺のプレートに続いて、運転席助手席のスイッチプレートにカーボンシートを貼ります。 凹みとかあるので強敵です。 取り外したスイッチ類は左右を分けてジップロックに保存。 すぐになくしちゃうので。 このポケットは間違いなく無理です。 こういう難敵とは戦いません。 表面だけにします。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 22:19 ふぁるんさん
  • 「ステアリングスイッチ移設」

    ステアリング交換に伴い ステアリングスイッチを移設しました。 ※無いと時計の設定が出来ないため。 スイッチ自体を自作しようかと思いましたが 面倒そうだったので、手っ取り早く移設... 操作性を優先してコノ位置を選択。 (見た目は✖️だが邪魔にはならず、操作性は◎) ステアリングから距離があり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 23:12 Soma@Exclusive ...さん
  • カーボンプロテクションフィルムの余りでパドルエクステンションにハリハリです✌️

    カーボン柄プロテクションフィルムがチョッピリ余っていたので既に付けていたパドルエクステンションにハリハリしました〜(^^) 正面から〜✌️ジコマン~!(笑) 斜め後ろから〜✌️ジコマン~!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 14:06 平じいさん
  • サイドブレーキ・カバー自作

    ・ハンドルやシフトノブは革巻きなのに、サイドブレーキは無機質な感じだったので、カバーを自作しちゃおうと決意 ・サイドブレーキを引っ張って「スポンッ」と樹脂カバーを外して、型取り開始 ・革の端切れを使って、型紙から作成 ・樹脂カバーに何度も合わせながらサイズを微調整 ・チクチクと悪戦苦闘しながら縫う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 13:48 ArexSilverさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)