ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • S660専用ティアドロップ型ローポジションシフトノブ2種制作

    ローポジションヘビーウエイトシフトノブシリーズに新たにティアドロップタイプを2種類制作しました😊 いきなり完成の図。 今回もSUS304総削り出しです。 左がご要望を頂き制作した純正形状のローポジションシフトノブです。なんとくびれ部分を一体構造にしました!詳しくは後程… 右がFK8のシビックタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月28日 10:57 もちもち@ MM FACTO ...さん
  • 楽な姿勢で ロック!動画あり

    手首をひねってロックスイッチを 操作するのがいやで この中央帰りのシーソースイッチを増設 はんだ付けで下準備 注意!とりあえずの配線で行ったため現状では    副作用があるのでお勧めできません。 矢印に内装剥がしを突っ込んでねじるとスイッチパネルが 外れます リューターのダイヤモンドカッターで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月29日 18:07 Morito17kaiさん
  • サイドブレーキカバー取り付け

    続きまして サイドブレーキカバー を取り付けます。 まずは、カバーを外します。 回しながら グリグリ引っ張ると外れました✨ カバー 単体です。なんか…ね。 カバーをはめて 後ろから閉めていきます。 少しずつ 閉めていくと だんだん閉まっていく感じでした。 アイスピックがあれば楽だったかな😅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月10日 15:51 ゴロにゃーさん
  • シフト短縮

    写真は加工後です(^_^;) 無限のクイックシフターを入れてますが、 シフトの高さを低くしたい 使った道具 Amazonで1000円ほど 最初は用意した道具では無理かも と思いましたが、地道に焦らずゴリゴリ 3分の1ぐらいまで慎重に行けば、あとは刃のブレも少なくひたすらゴリゴリ トータル30分ほど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月4日 13:37 おさむ.さん
  • モデューロチタンノブに焼き色をつけました♪^^

    当直の夜に みん友のあきちゃまサンから頂いた、 モデューロのチタンシフトノブに 焼き色をつけました♪ オリジナルのチタン素地も いい感じに手に馴染みます♪ あきちゃまサン ありがとうございます。m(__)m バーナーで加熱処理をするので シフトノブのシフトパターンを塗装剥離剤で剥がして 爪楊枝で綺 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年3月27日 01:23 こ-すけさん
  • シフトノブ位置下げました

    いきなり完了の図です(爆笑 )このような感じになりました(笑) シフトノブ位置が高くて、気持ち悪いので下げようと悪巧みしてました(笑) 純正シャフトを短くカットしたハウジングと交換するつもりでしたが、この部分がどうしても外れませんでした。 無限クイックシフターに交換された先輩方の記事を色々拝見しな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月13日 09:33 oyaji123さん
  • シフトノブR赤化

    つまようじと綿棒を駆使しミラノレッドでRを赤化♪ 最初からこの色であったかのような自然さ(自個満)♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月14日 10:16 UーZYさん
  • ヘアライン化②ウィンドウスイッチパネル

    現物合せでやりましたが。。。かなりの粗が。キズも付いたし。。。 こちらの方が簡単なはずが更に微妙な仕上がりに。 もう老眼の自分が気づかなければいいか。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:40 K@8x9さん
  • シフトブーツステッチ グレイ着色化

    みなさんが使われている呉竹のファブリカラー(シルバー)が店頭に無かったので、ターナー色彩の布えのぐでペタペタと塗布していきました。 サイドブレーキカバーのグレーステッチと合いそうな色合いで良い雰囲気です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月22日 12:30 ‐たか(o´∀`)ノ+。゚さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)