ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • Auto wear シートカバープチ加工

    赤シートカバー取り付けましたー(^o^) 少し物足りないので、オクでポチっていたエンブレムはりつけましたー 純正っぼくプレミア感アップ! いい感じです(^O^)/ あくまでも自己満ですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 17:55 nob-3さん
  • 純正シートにアンコ追加でサポートUP

    僕は細身な体型の為、純正シートのサイドサポートがスカスカでホールドに不満を持っておりました。 前のクルマでレカロSR3に付けていたアジャスターパッドを無理やり両面テープで張り付けたところ、結構具合が良かったのですが、やっぱりレザーだとポロポロ取れてしまうのが残念でした。 んで、こないだ助手席ロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年12月27日 17:53 ひでぢ。さん
  • autowearのシートカバー

    先日autowareのシートカバーを購入して取り付けましたが、背中のところに丁度継ぎ目が当たってなんだかしっくりこない! (画像はHPより拝借) そこで一度カバーを剥いで、ひっくり返して、そして継ぎ目をチョキチョキ! もう一度カバーを取り付けて・・・ 今度は継ぎ目が気にならなくなりました(^o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 19:08 まぽさん
  • シート取付準備編☆自作シートエアバックキャンセラー

    オリジナルブリッドシートを取り付けるために、サイドエアバックをキャンセルしないといけないので、キャンセラーを作ります(^^) 製品を買うと2,000円ほどするのですが、自作すればほとんど只みたいな金額で出来ちゃうので(^^; ホンダ車は一般的によく使われる、2Ω 1Wの酸化金属皮膜抵抗を使用し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2015年9月12日 09:03 デザイン☆ぶちょおさん
  • ボクも大好き!シートヒーター(配線取り付け編)

    シートレールの端にある4個のナットを外した後、着座センサー・シートベルトバックルスイッチ・サイドエアバッグのカプラーを外してシートを運んで来ました。 背もたれのファスナーを開けて作業開始です。 背もたれの生地はサイドエアバッグと一体になっているのでエアバッグを外します。 Cリングのあった所でエレメ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年7月25日 22:01 Silicon Fishさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)