ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席 足元 改善 ②

    捲ったら 発泡を剥がします。 糊は 口状についてます。 剥がれました。 結構 厚いです。 MAX 60mm有ります。 足元 奥で 55mm こんな感じで付いてます。 こんな形 55mm 全体

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年8月18日 15:50 P-Manさん
  • ルーフマウント異音対策

    助手席側のピラー上部、ルーフマウント部からカタカタ音が発生しました。平らな路面だと落ち着きますが、ちょっと揺れるとかなり響きます。オープンにしてると発生しません。 実はこれ、5月に運転席側もやってまして、原因はルーフマウントの樹脂製のキャッチャー部分の割れでした。 画像はマウント部分を取り外したあ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年9月8日 13:34 ありばはさん
  • ロールトップ用 センターロック交換

    とても緩いセンターロックの部品が改善されているとのみん友さんからの情報で、私も交換してもらいました。 一度も使ったことのない延長保証マモルくん対応で無料です。 こちらは従来品です。 こちらは交換後の新しいセンターロックです。サービスさんの話では見比べても違いがわからなかったとのことです。 改良 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年6月8日 19:44 Muttanさん
  • ポケット付きをポチったので(仕方なく)サンバイザー脱着

    せっかくの休みだったので 珍しくDIYとやらに挑戦してみました! Dラーにてプリントアウトしてもらった取説にて サンバイザーを取り外しました (赤○部の左右ネジのみで外れます) 外すとこんな感じです (センターのネジはステーとの取付のためのネジでした) 春木屋さまのカバーは精巧に作製 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月18日 21:42 影虎。さん
  • 幌ロックユニット部分の異音対策

    幌のロックユニット部のビビり音が酷くなってきたので、重い腰を上げて対策してみました。 使うものはホームセンターで手に入るエプトシーラーとハサミと内張はがしくらいで十分です。 自分の車の場合、幌ロックユニットのプラカバーが振動で動くことが異音の原因と分かっていましたので、試しにウェザーストリッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年4月4日 16:50 ここにゃん★さん
  • 前後2カメラタイプのドラレコ取り付け(内張り剥がし)

    まず手始めにA-PLRの取り外しです。 普通はウェルトをまず外しますが、S660はルーフ部分からずっと回っているので、リップ部分をめくって赤丸部を持って引っ張ります。 2ヶ所のクリップが外れ、ルーフ側にも爪も自然と外れてくれます。 A-PLRは、R/Lともにルーフカバーと関係を持っているので、ルー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:31 毳]゚Д゚)っzuraさん
  • フロアとエンジンルーム隔壁の内装材の取り外し③

    外した隔壁の内装材です。 多少、静音用のニードルフェルトは貼ってはりますが、気持ちばかりです。 全部剥がした運転席です。 助手席です 隔壁部分です。 みんなほとんど鉄板です。いろいろと処置のしがいがありますね。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年10月6日 22:07 みかん三朗さん
  • 幌固定用ラッチ交換

    他の方も何人かいらっしゃるようですが、自分のもルームミラー上部の幌を止める部品が購入当初からゆるゆるでした。対策品が出ているとの情報で部品を取り寄せ。 固定はねじ一本なので取り外し。 新旧比べてみましたが、丸印の部分が変わっているだけでほぼ同じ。 でも取り替えてみたら、前と違ってしっかりと固定でき ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年8月25日 14:46 メカジキさん
  • ハードトップの異音対策

    リザルトジャパンのハードトップのガタピシ音対策です。 ハードトップ取り付けから一年ちょっと。足回りを固めたのと、経年劣化のためか、ハードトップ周りからのノイズが酷くなって来ました。 道路のギャップやうねりで「ギコギコ、ガタガタ、ピシピシ」と五月蝿い。 シリコンスプレーやビニールテープで一時的 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年11月17日 13:20 Minazo660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)