ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アームレスト自作(カーボン柄)

    エスロクオーナーのみなさまはどのように対応されているのでしょうか・・・そうです。肘置きの場所が固いという超地味な問題です(><)/ 純正オプションでロゴ入りのかっこいい既製品もありますが、自分の感覚ではサイズがちょっと小さいんですよね。 画像の赤線部分のところぐらいまではサポートが欲しいと感じて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 08:32 vasaloさん
  • 無限のフロアマットが無惨な姿になったので…

    多分クラッチ踏む踵の部分で無限のフロアマットが剥がれてしまいました。 某中国S660オーナーが買い替えていましたので買い替えも検討しましたが、このアルミプレートで隠そうかと思います。 ボルトで止めるので付属しているポンチでマットに穴を開けます。 いきなり完成図😊 無限の純正品にでもしたい感じ😃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 23:42 ハイパーいわんさん
  • フットをレストするんぢゃ!本番っ!w

    マイDで部品調達♪ 「どんだけ足置くんや?」と野次られつつ😅💦 なんせ前回調達分はキャラ男に回してまった💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/2664742/6736643/note.aspx だでパッケージが二枚ある😆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 21:01 大輪山キョウジさん
  • フットプレート ホンダ純正加工(FD2)

    GWの宿題.2 フットプレートFD2用 品番 46992-SNW-J21 オリジナルのフットレストにピッタリ嵌るように切って削って合わせての繰り返し ステンレス材の艶は違うけど限りなくオリジナルっぽく仕上がったので🆗 足の収まりも良き。 バランス良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 20:10 タマゴな帽子さん
  • フットレスト自作

    アルミ板厚み2mm プラ板厚み15mm(ジュラコン) ステンレス製皿ビスネジ フットレストの型を厚紙で作り、アルミ板とプラ板を切断、8mmドリルで12個穴あけ。 次に固定用穴を5.5mmドリルで4個、こちらはアルミ板とプラ板を重ね2枚を一緒にあけた。 ヤスリでバリを取り仕上げ 2枚重ねた状態で5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 23:04 ラビット6さん
  • 本日の修繕 その壱 ペダルカバー

    先日装着したペダルカバー、嫌な予感的中でした。 アクセルペダルのカバーが、外れそうになりました。アクセルペダルカバーは単純に帯だけですが、長さが足りず心配していましたが、案の定ステーが弛んでカバーが下がってきました。 ステーを長くする事、ブレーキ&クラッチのようにフンドシ型も考えましたが、バンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 17:27 oyaji123さん
  • アームレスト、結局自作。

    皆さん苦心されているアームレスト、エレコムのマウス用リストレストを買ってはみたものの、やっぱりサイズが合わないのが気に入らず、一念発起して自作することにしました。 縫物は苦手ですが、嫁さんにステッチの縫い方を教えてもらい、あーでもない、こーでもないと、結局3回作り直して、4個目でなんとか納得のでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月19日 09:57 sonetworkさん
  • クッションパッド自作取付け

    運転中 アクセル操作の右足ひざ部分に、ドアパネルとの空間ができてしまい右足が安定せず違和感を感じています。 (私だけの体型的なものかもしれませんが…) 足ひざ部分の安定化を図るため、クッションパッドを自作で取付けします。 18mmのクッションパッドを重ねて36~40mmほどの厚みにして作成して。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 16:35 えすいなさん
  • 久しぶりに弄くりクリ栗🌰ます 其のニ

    其の一の続きデス。 どうでも良いですが桜吹雪の中のs660 です♪ 次に穴開け加工の為にもみつけ加工を しました♪♪♪♪♪ んんんんなんか違和感を感じます。 ア!ヤバイ!ヤバイ 加工が途中で 終わってる。 なんとか追加工をしてなんとかここ迄 仕上げましたが・・・・しかし  久しぶりの、OKKフライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 13:01 リク660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)