ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリングSTOPをSTOP

    もう、アイドリングSTOPがじゃまで、、 右折時の交差点でアイドリングSTOPした時にはイライラ、、踏切の左右確認で止まれば、 をい、、勝手に切れるな、って私がキレる(笑) ってことで、いろいろ検索、、キャンセラー作ってる人のを閲覧しましたが、そこまで時間使いたくないし、、 会社の同僚が、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月19日 18:14 Silver-Bulletさん
  • あるに越したことはないオイルミストキャッチ

    先日、フィルタ交換でサクションの汚れを目の当たりにしたので取り付けます。 中国製、メーカ不詳ですがブリーザ付きで一応、気液分離の細工もあります。 何より景色がなかなかよろしいです。 アマゾン川での釣果です。 しかし、汎用品ですのでブラケット類は付属しません。 ブレードホースとバンドは付属しますが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月25日 22:51 tbl138さん
  • 軽量フライホイール インストだぁ~

    チョイスしたのはリザルトジャパン S660軽量クロモリフライホイールです。 これは他に選択肢が狭いのかな?、製造元であろうリザルトを選択しました。 これの納期が3weekも掛かりました。 LSD交換でミッションバラすなら3点セットでの交換は以前より検討していました。 (LSD+強化クラッチ+軽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月28日 17:48 Coedo@こえどさん
  • オイルキャッチタンク取付②

    前の日の続きやろうとホムセン行ってみたけど、お目当てのホースバンド100Φは(泣) 付属のバンドで固定。 入るスペースありそうに見えるけど、入らないです(汗) 先にタンクのみを仮付、その位置でニップル取付。 腰、膝いたいです(泣) 付属のホースで長さが足りないので用意しておきました。 カインズでま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月27日 19:17 雪@いまきらくさん
  • 1速の入りが悪い

    最近 急に寒くなり、朝の気温が3度になった途端に来てしまいました。そう 1速に入らん奴!、去年の冬はまだ渋いだけでした。しかし、今回はなかなか入らん❗️のです。通勤途中の交差点の真ん中でも起こり、後続車に迷惑を、、更に翌日の気温4度でも。ただし後日7度では、最初渋いだけで後は普通に走れました。この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月10日 20:04 s6小僧さん
  • HKS Flash Editor SA浜松Spec現車合わせインストール

    SAB鈴木さんに電話予約を入れたのは2週間前の9月末でしたが、シャーシダイナモの点検整備が5日間掛かるとのことで現車合わせは2週間後の昨日(10/11)になりました。 当日はYahooカーナビより40分早出の余裕ある計画で 6:20に出発! しかし、圏央道でトラック故障車、東名は集中工事で渋滞 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年10月12日 19:10 Coedo@こえどさん
  • アイドリングストップいらないね!。

    660CVTに、アイドリングストップ機能は、いらないねってことで 自己責任でカットします・・・、エンジンフードロックレバー下の このカプラーを外します。 外したカプラー。 開放されているので、テーピングしてホコリ、水が入らないようにしました。 奥側のハーネス部分にインシュロックにて、固定しておきま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年9月5日 09:53 えすいなさん
  • エンジンカバードレスアップ(結晶塗装篇)

    エンジンカバーの加工前になります。 金属プレートを外し、カーボンプレート取り付け部にマスキングを施します。 スプレー缶をお湯に漬けて十分に暖めてエンジンカバーに塗布します。 写真撮り忘れの為、塗布中と焼付け中の写真が有りません。 エンジンカバーをダンボール釜に入れてヒートガンを使用して120度で2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 11:32 ide1001さん
  • 無限風エンジンカバーの作製(その1)

    価格を抑えるためか、RAのエンジンルームには何もオリジナルパーツが無いのが残念なところ。そこで、RRのインマニカバーみたいなのをイメージしたエンジンカバーを作ることに♪ まずは、資料をよく見て、イメージを固めます。 作製の方針は、純正エンジンカバーに本物カーボンクロスを貼って、無限のメタルエンブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月18日 07:35 レイびぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)